• 日本百名山・荒島岳の麓にあります。

    新着情報

    大野市営バス「道の駅線」運行再開します!

    JR越美北線大野駅と「道の駅 越前おおの荒島の郷」間 冬季間営業休止していた、大野市営バス「道の駅線」が、3/21より運行を再開します! 料金・時刻などは大野市のホームページをご参照ください。 htt …

    2023年3月20日 /
    お知らせ
    続きを読む

    春のねこばやし

    蕨生にも春がきました!これから5月くらいまでの予定をご案内いたします。 3月の予定 3/18(土)宿の庭でバーベキューをやります!https://www.facebook.com/events/727 …

    2023年3月17日 /
    お知らせ
    続きを読む

    【福井の名所】福井和泉スキー場

    「ねこばやし」から車で45分のスキー場 「ねこばやし」から行けるスキー場は3つあります。 いちばん近いのが九頭龍スキー場 https://kuzuryu-skiland.com/ 北陸いや西日本最大級 …

    2023年3月7日 /
    未分類
    続きを読む

    「農家民宿」として登録しました!

    「ふくいエコグリーンツーリズム」の宿 このたび当宿は、農林漁業の体験と地域の人とのふれあいを楽しむ「ふくいエコグリーンツーリズム」の「農家民宿」として登録させていただきました! http://www. …

    2023年3月3日 /
    メディア情報
    続きを読む

    「ねこばやし」で「しないこと」その③

    「ねこばやし」で「しないこと」 その①「おもてなし」https://nekobayashi.fukuinofp.com/never1/ その②「説明」https://nekobayashi.fukui …

    2023年2月28日 /
    宿主のブログ
    続きを読む

    「ねこばやし」で「しないこと」その②

    その①はこちら→ https://nekobayashi.fukuinofp.com/never1/ 宿の仕事とは? 宿主1人で宿の運営を回していくために、「しないこと」を先に決めることにしたわけです …

    2023年2月25日 /
    宿主のブログ
    続きを読む

    「ねこばやし」で「しないこと」その①

    開業から2か月半が経過 「空き家を活用した大野の民泊の宿 ねこばやし」は、昨年12/8に開業、今日で2か月半:77日が経過しました。 今までの延べ宿泊人数(2泊の場合2人とカウント)は以下の通りです。 …

    2023年2月22日 /
    宿主のブログ
    続きを読む

    3/19(日)、宿のすぐ近くに荒島IC開通!

    福井と岐阜をつなぐ中部循環道 中部循環道は現在、北陸自動車道福井北インターチェンジから大野インターチェンジまで伸びていますが、いま延伸工事を行っており、3/19(日)に荒島インターチェンジが開通します …

    2023年2月20日 /
    お知らせ
    続きを読む

    宿のある「蕨生」という場所について

    日本百名山「荒島岳」の麓 当「ねこばやし」は、大野盆地の東の端にある「蕨生」という場所にあります。 「道の駅越前おおの荒島の郷」からは車で4分のところにあります! 3/19には、道の駅のそばに中部循環 …

    2023年2月7日 /
    つれづれ
    続きを読む

    「おおのぐらしにゅーす」に掲載いただきました!

    「奥越前まんまるサイト」さんが発行しています。 「奥越前まんまるサイト」さんは、奥越でエコ・ツーリズム、ふるさとワークステイなどに取り組んでおられます! http://okuetu-manmaru.c …

    2023年2月7日 /
    メディア情報
    続きを読む