MENU
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
  • 料金・予約・営業予定
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
日本百名山・荒島岳の麓にあるゲストハウス風の民泊宿です。
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
  • 料金・予約・営業予定
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
  • 料金・予約・営業予定
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 11月

2023年11月– date –

  • イベント

    12/23(土)、クリスマスワイン会を行います!

    「福井楽しいワイン倶楽部」のワイン会です! 12/23(土)、夜7時頃より、「福井楽しいワイン倶楽部」のクリスマスワイン会を開催します! 会員の方も、そうでない方も、福井の方もそうでない方も、どなたでもご参加いただけます! 会費:9,000円(ワイン...
    2023年11月29日
  • 営業予定

    天空の大野城出現!/今後の予定など

    11/26早朝「天空の大野城」出現しました! 年に10回程度現れるという天空の大野城、先週末(11/26)出現しました! 戌山より撮影 11/26 6:50ごろ 「天空の大野城」撮影スポットである戌山へは、駐車場(ホームセンターパルス)まで当宿から車で約10分、...
    2023年11月27日
  • お知らせ

    冠山峠道路開通!中京方面から大野へ行きやすくなりました!

    「福井のマッターホルン」冠山の下をトンネル開通 福井と岐阜の県境に聳える「福井のマッターホルン」冠山1256m。 岐阜県揖斐川町と福井県池田町の間には、これまで冠山のすぐ下の「冠山峠」を通る細い林道があるのみで、冬季は通行止めとなっていましたが...
    2023年11月22日
12
Instagram
【民泊14/180】
福井楽しいワイン倶楽部の牡蠣食べ放題パーティー!🍷
ワイン倶楽部の会員、その知り合い、会長の同級生、FBの「福井イベント情報」見て知った人、ウチの常連さん、福井新聞社カフェの天才シェフ。。
見ず知らず同士、ぎこちないのは最初の15分だけ、焼いた牡蠣食べて酒が入ればみんな友だち♪
それにしても…ほぼ牡蠣だけで腹パン(^_^;)体内の組成液の成分変わるんじゃないかってくらい食いました。
20kgオーダーしたそうですが、リピーターなのでまけてあげるよということで、22-3kg入ってたそうです。。
牡蠣の殻は雨に晒して砕いて、畑に撒く有機石灰にします。
【民泊14/180】
福井楽しいワイン倶楽部の牡蠣食べ放題パーティー!🍷
ワイン倶楽部の会員、その知り合い、会長の同級生、FBの「福井イベント情報」見て知った人、ウチの常連さん、福井新聞社カフェの天才シェフ。。
見ず知らず同士、ぎこちないのは最初の15分だけ、焼いた牡蠣食べて酒が入ればみんな友だち♪
それにしても…ほぼ牡蠣だけで腹パン(^_^;)体内の組成液の成分変わるんじゃないかってくらい食いました。
20kgオーダーしたそうですが、リピーターなのでまけてあげるよということで、22-3kg入ってたそうです。。
牡蠣の殻は雨に晒して砕いて、畑に撒く有機石灰にします。
【民泊14/180】
福井楽しいワイン倶楽部の牡蠣食べ放題パーティー!🍷
ワイン倶楽部の会員、その知り合い、会長の同級生、FBの「福井イベント情報」見て知った人、ウチの常連さん、福井新聞社カフェの天才シェフ。。
見ず知らず同士、ぎこちないのは最初の15分だけ、焼いた牡蠣食べて酒が入ればみんな友だち♪
それにしても…ほぼ牡蠣だけで腹パン(^_^;)体内の組成液の成分変わるんじゃないかってくらい食いました。
20kgオーダーしたそうですが、リピーターなのでまけてあげるよということで、22-3kg入ってたそうです。。
牡蠣の殻は雨に晒して砕いて、畑に撒く有機石灰にします。
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
【民泊14/180】 福井楽しいワイン倶楽部の牡蠣食べ放題パーティー!🍷 ワイン倶楽部の会員、その知り合い、会長の同級生、FBの「福井イベント情報」見て知った人、ウチの常連さん、福井新聞社カフェの天才シェフ。。 見ず知らず同士、ぎこちないのは最初の15分だけ、焼いた牡蠣食べて酒が入ればみんな友だち♪ それにしても…ほぼ牡蠣だけで腹パン(^_^;)体内の組成液の成分変わるんじゃないかってくらい食いました。 20kgオーダーしたそうですが、リピーターなのでまけてあげるよということで、22-3kg入ってたそうです。。 牡蠣の殻は雨に晒して砕いて、畑に撒く有機石灰にします。
2日 ago
View on Instagram|
1/9
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
3日 ago
View on Instagram|
2/9
【宿状況5/5】
,昨夜遅くに百名山ハンター3名様到着、7時半には荒島岳に向けて出発。国道が通行止になっても登山道に雪が残ってても来る人は来る。
ライダーさんたちも8時前には出発。出発前にバイク倒れた人がいたけど、「コケるのはライダーの勲章ですから」とのこと(^_^;)
失敗を過度に怖れたり他人の失敗を嗤う手合いが多い中、令和でもそういう生き方はある。
今夜は牡蠣食べ放題ワイン会🍷
何だかんだで14人集まった。
【宿状況5/5】
,昨夜遅くに百名山ハンター3名様到着、7時半には荒島岳に向けて出発。国道が通行止になっても登山道に雪が残ってても来る人は来る。
ライダーさんたちも8時前には出発。出発前にバイク倒れた人がいたけど、「コケるのはライダーの勲章ですから」とのこと(^_^;)
失敗を過度に怖れたり他人の失敗を嗤う手合いが多い中、令和でもそういう生き方はある。
今夜は牡蠣食べ放題ワイン会🍷
何だかんだで14人集まった。
【宿状況5/5】
,昨夜遅くに百名山ハンター3名様到着、7時半には荒島岳に向けて出発。国道が通行止になっても登山道に雪が残ってても来る人は来る。
ライダーさんたちも8時前には出発。出発前にバイク倒れた人がいたけど、「コケるのはライダーの勲章ですから」とのこと(^_^;)
失敗を過度に怖れたり他人の失敗を嗤う手合いが多い中、令和でもそういう生き方はある。
今夜は牡蠣食べ放題ワイン会🍷
何だかんだで14人集まった。
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
【宿状況5/5】 ,昨夜遅くに百名山ハンター3名様到着、7時半には荒島岳に向けて出発。国道が通行止になっても登山道に雪が残ってても来る人は来る。 ライダーさんたちも8時前には出発。出発前にバイク倒れた人がいたけど、「コケるのはライダーの勲章ですから」とのこと(^_^;) 失敗を過度に怖れたり他人の失敗を嗤う手合いが多い中、令和でもそういう生き方はある。 今夜は牡蠣食べ放題ワイン会🍷 何だかんだで14人集まった。
3日 ago
View on Instagram|
3/9
【民泊13/180】
ひさびさに満室。
こういう時に限って、「きょう空いてますか?」の電話相次ぐ。昨日は何もなかったのに。
たぶん恐竜博物館行って予想外に長引いた家族連れだろう。
本実のお客さんは連泊のライダー3人組とリピーターライダーさん。恐竜博物館は恐竜より人を見に行ったようなもんだと。その前に永平寺行ったら駐車場無くて断念したとのこと。
日本人の休みが集中し過ぎ問題。ジョブ型雇用とかAIとなDXとか言われてる割にはこのあたりは全然変わってない。そもそも仕事のデザイン自体が間違ってるんでは?
夜は鍋で。親鶏とか厚揚げとか予想外に県外民にウケる本県のグルメ少なくないが、ローヤルさわやかもその1つ。ローヤルさわやかのゼリーを売ってるらしいが、臭いが強烈とのこと。
【民泊13/180】
ひさびさに満室。
こういう時に限って、「きょう空いてますか?」の電話相次ぐ。昨日は何もなかったのに。
たぶん恐竜博物館行って予想外に長引いた家族連れだろう。
本実のお客さんは連泊のライダー3人組とリピーターライダーさん。恐竜博物館は恐竜より人を見に行ったようなもんだと。その前に永平寺行ったら駐車場無くて断念したとのこと。
日本人の休みが集中し過ぎ問題。ジョブ型雇用とかAIとなDXとか言われてる割にはこのあたりは全然変わってない。そもそも仕事のデザイン自体が間違ってるんでは?
夜は鍋で。親鶏とか厚揚げとか予想外に県外民にウケる本県のグルメ少なくないが、ローヤルさわやかもその1つ。ローヤルさわやかのゼリーを売ってるらしいが、臭いが強烈とのこと。
【民泊13/180】
ひさびさに満室。
こういう時に限って、「きょう空いてますか?」の電話相次ぐ。昨日は何もなかったのに。
たぶん恐竜博物館行って予想外に長引いた家族連れだろう。
本実のお客さんは連泊のライダー3人組とリピーターライダーさん。恐竜博物館は恐竜より人を見に行ったようなもんだと。その前に永平寺行ったら駐車場無くて断念したとのこと。
日本人の休みが集中し過ぎ問題。ジョブ型雇用とかAIとなDXとか言われてる割にはこのあたりは全然変わってない。そもそも仕事のデザイン自体が間違ってるんでは?
夜は鍋で。親鶏とか厚揚げとか予想外に県外民にウケる本県のグルメ少なくないが、ローヤルさわやかもその1つ。ローヤルさわやかのゼリーを売ってるらしいが、臭いが強烈とのこと。
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
【民泊13/180】 ひさびさに満室。 こういう時に限って、「きょう空いてますか?」の電話相次ぐ。昨日は何もなかったのに。 たぶん恐竜博物館行って予想外に長引いた家族連れだろう。 本実のお客さんは連泊のライダー3人組とリピーターライダーさん。恐竜博物館は恐竜より人を見に行ったようなもんだと。その前に永平寺行ったら駐車場無くて断念したとのこと。 日本人の休みが集中し過ぎ問題。ジョブ型雇用とかAIとなDXとか言われてる割にはこのあたりは全然変わってない。そもそも仕事のデザイン自体が間違ってるんでは? 夜は鍋で。親鶏とか厚揚げとか予想外に県外民にウケる本県のグルメ少なくないが、ローヤルさわやかもその1つ。ローヤルさわやかのゼリーを売ってるらしいが、臭いが強烈とのこと。
4日 ago
View on Instagram|
4/9
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
4日 ago
View on Instagram|
5/9
【民泊12/180】
昨夜は3人組ライダーとソロの百名山巡礼。
いつもの親鶏・厚揚げ・手羽中に、鶏皮、じゃがいも、焼き野菜、スペアリブ、イカ、鯛の塩焼き、餅…と色々出したが、最後の焼き芋は中が飴状になって極甘、コレがいちばん美味かったとの評価(^_^;)
味は食材コストでは決まらないね。こんなに上手く焼けるの年に一回程度だけど🍠
【民泊12/180】
昨夜は3人組ライダーとソロの百名山巡礼。
いつもの親鶏・厚揚げ・手羽中に、鶏皮、じゃがいも、焼き野菜、スペアリブ、イカ、鯛の塩焼き、餅…と色々出したが、最後の焼き芋は中が飴状になって極甘、コレがいちばん美味かったとの評価(^_^;)
味は食材コストでは決まらないね。こんなに上手く焼けるの年に一回程度だけど🍠
【民泊12/180】
昨夜は3人組ライダーとソロの百名山巡礼。
いつもの親鶏・厚揚げ・手羽中に、鶏皮、じゃがいも、焼き野菜、スペアリブ、イカ、鯛の塩焼き、餅…と色々出したが、最後の焼き芋は中が飴状になって極甘、コレがいちばん美味かったとの評価(^_^;)
味は食材コストでは決まらないね。こんなに上手く焼けるの年に一回程度だけど🍠
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
【民泊12/180】 昨夜は3人組ライダーとソロの百名山巡礼。 いつもの親鶏・厚揚げ・手羽中に、鶏皮、じゃがいも、焼き野菜、スペアリブ、イカ、鯛の塩焼き、餅…と色々出したが、最後の焼き芋は中が飴状になって極甘、コレがいちばん美味かったとの評価(^_^;) 味は食材コストでは決まらないね。こんなに上手く焼けるの年に一回程度だけど🍠
5日 ago
View on Instagram|
6/9
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
5日 ago
View on Instagram|
7/9
シバザクラは見頃。
シバザクラは見頃。
シバザクラは見頃。
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
シバザクラは見頃。
5日 ago
View on Instagram|
8/9
【宿状況5/3】
行ってらっしゃい!
本日、空きあります。
【宿状況5/3】
行ってらっしゃい!
本日、空きあります。
【宿状況5/3】
行ってらっしゃい!
本日、空きあります。
fp_kobayashi_nekobayashi
fp_kobayashi_nekobayashi
•
Follow
【宿状況5/3】 行ってらっしゃい! 本日、空きあります。
6日 ago
View on Instagram|
9/9
View on Instagram