周辺案内

名所

■山伏岩

当宿の名前の由来となった林です。経ヶ岳が噴火した時に飛来したと言われています。

「ねこばやし」「トトロの林」など、色々な呼び方をされています。

当宿のすぐ近くです。

https://goo.gl/maps/PAKasR2gzPiUvfic6

■埴安姫神社(はにやすひめじんじゃ)

当宿から徒歩5分くらいのところにあります。

7月頃になると、バラ科の「シモツケ」が花を咲かせます。

シモツケそう

(「北陸・信越観光ナビ」より)

https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000020188

https://goo.gl/maps/DN77Jf2m1FFbwnHU6

■荒島岳(中出コース登山口)

福井にゆかりのある深田久弥の「日本百名山」の一つです。

そのうち、「小荒島岳」にも行ける「中出コース」の登山口駐車場は、当宿から約1.5㎞、徒歩圏内です。

(「越前おおの観光ガイド」より)

https://www.ono-kankou.jp/first/arashima.php

https://goo.gl/maps/c65iRTxvprcUoHqp6

最新情報はこちら(荒島愛山会のホームページ)https://yukos32.exblog.jp/i16/

■勝原花桃の里(かどはらはなもものさと)

当宿から車で約8分、JR越美北線勝原駅の裏手にあり、四月中旬になるとハナモモが花を咲かせます。

(「福井市公式観光サイト 福いろ」より)

https://fuku-iro.jp/spot/219/

https://goo.gl/maps/oc1YdF7kdDb5U9G19

■「天空の城」 越前大野城

10月末から4月頃まで、条件が整えば朝霧に浮かぶ大野城をご覧いだけます。

(「天空の城」 越前大野城 サイトより)

https://www.onocastle.net/skycastle/

■大野市観光協会のホームページはこちらです。

https://www.ono-kankou.jp/

買い物、お風呂

■道の駅越前おおの荒島の郷

「荒島マルシェ」で福井の名産・おべんとうなどや、産直所で新鮮な野菜をお買い求めいただけます。

フードコート、モンベル越前大野店もあります。

(公式サイトより)

道の駅「越前おおの 荒島の郷」
道の駅「越前おおの 荒島の郷」 自然豊かな越前大野の憩いの郷
「道の駅越前おおの荒島の郷」公式サイト https://arashimanosato.com/ 

■大美商店(おおみしょうてん)

新鮮な鶏肉やお惣菜を安くお買い求めいただけます。日曜定休です。

特に、福井県民が好んで食べる「親鶏」はおすすめです。

(「越前おおの観光ガイド」より)

https://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=363

■スーパーマーケット かじ惣リブレ店

仏壇屋さんが経営している、全国的にも珍しいスーパーです。

内陸の大野なのに、魚介類が充実しています。

福井のブランド豚「荒島ポーク」も販売しています。

(同店のホームページより)

https://kajiso.com/ribure/

■ホームセンターみつわ九頭竜店/マックスバリュ九頭竜店生鮮館

地場のホームセンター「みつわ」と、イオングループのスーパーの共同店舗です。

(ホームセンターみつわ九頭竜店)

http://www.hc-mitsuwa.com/service/storedetail.php?9

(マックスバリュ九頭竜店生鮮館)

https://www.aeon.com/store/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E9%BE%8D%E5%BA%97%E7%94%9F%E9%AE%AE%E9%A4%A8/

■当宿の最寄コンビニ

ローソン大野春日店となります。(大野市春日4−1、車で約8分)

■最寄りスーパー

ハニー新鮮館 大野インター店になります。(車で約8分)http://www.honey.jp/shop046.html

■大野市健康保養施設「あっ宝んど」

みつわ九頭竜店の向かいにあります。

(同施設のホームページ)

http://www.yu-iwashita.jp/attakaland/

※大野市の「鳩ヶ湯温泉」、「九頭竜温泉平成の湯」は、休業期間もありますので、事前にご確認ください。

■亀の湯

大野のまちなかになる昭和なレトロ銭湯。

名水大野の水を、薪で沸かしています!

https://maps.app.goo.gl/sdRmxzZzndt1NTsVA

飲食店

■発酵パワーを活かしたカフェ「きなり」

大野市の中心部、五番通りの商業施設「ポポロドットファイブ」内にあります。

https://qinari.com/

■福井の食材を使ったフレンチレストラン「ビストロ・シャルム」

「荒島ポーク」「奥越オマール」など、福井の地場の食材にこだわったフレンチレストランです。

オードブルのテイクアウトも出来ます(要事前予約)

(同店のFacebookページ)

https://www.facebook.com/bistrocharme/

(retty)

https://retty.me/area/PRE18/ARE553/SUB55302/100000491220/

■居酒屋 亀平

地の素材を使い、趣向を凝らした料理が色々あります!

https://maps.app.goo.gl/N83vdH8GRfTaiEky9

■三好野

福井の名物ソースカツ丼。宿主は福井でここのソースカツ丼が一番好きです!

町の食堂という感じで、メニューも多彩です。

臨時休業になる場合があるので注意。

https://maps.app.goo.gl/4yxG6dzDCEuG8aY97