荒島岳・白山に登られる方へ

目次

荒島岳登山について

■荒島岳中出(なかんで)登山口は当宿より徒歩数分です!

山頂まで登り3時間40分、下り2時間40分です。(大野市のサイトより

■下山後の交通について

下山は中出登山口に戻るか、勝原(かどはら)登山口に降りる形となります。

中出登山口から徒歩15分程度で「道の駅 越前おおの荒島の郷」があり、そこから越前大野駅までバスが出ています。

道の駅「越前おおの 荒島の郷」
道の駅「越前おおの 荒島の郷」 自然豊かな越前大野の憩いの郷

大野市営バス 和泉大野線の時刻表はこちらをご参照ください。

勝原(かどはら)登山口から徒歩約20分でJR越美北線 勝原駅に着きます。

時刻表はこちら

運休する場合がありますので、必ず事前に調べてからご乗車ください。

※荒島岳佐開コース・新しもやまコースは登山者が少なく、登山道が荒れているのでおススメしません。

■荷物預かりについて

当宿の玄関もしくはガレージ内に余分な荷物を置けます。ただし宿主不在の場合がありますので管理は自己責任でお願いします。

■その他

・特に単独行の場合は、必ず熊鈴を携行してください(当宿で販売・150円)

・9月頃までは暑いので、早出をお勧めします。(宿主に声をかけずに出発していただいて結構です。)

白山登山について

■当宿から登山口へのアクセス

石川側の登山拠点である市ノ瀬へは、当宿から約50㎞、車で約1時間少々です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次