MENU
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
日本百名山・荒島岳の麓にあるゲストハウス風の民泊宿です。
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
  • お知らせ

    大野市蕨生で、民泊の宿を開業準備中です!

    荒島岳の麓、蕨生地区。 「道の駅越前おおの荒島の郷」へ車で4分、 荒島岳中出登山口駐車場へ車で4分、 そして「猫林」こと「山伏岩」のすぐ近くに、空き家を活用した民泊宿を開業準備中です! 現在開業に向けた手続きを行っており、開業日などは本サイト...
    2022年10月18日
1...495051
Instagram
【民泊53/180】
夕方、某メディアより電話問い合わせ。「Mrs.GreenApple効果でお客さん増えました?」…全然(^_^;)
ウソついてれば取材に来てくれたかもしれないけど、地元で知名度上げても集客とはほぼ関係無いんだよなあ。
3日ぶりにお客さん。ソロの山ヤさん3人。連休前までは暑いのと虫が酷かったのでBBQはあまりやってなかったけど、もうかなり落ち着きました🍻
夜はむしろ肌寒いくらい。そして鈴虫やコオロギの鳴き声がうるさい(^_^;)
【民泊53/180】
夕方、某メディアより電話問い合わせ。「Mrs.GreenApple効果でお客さん増えました?」…全然(^_^;)
ウソついてれば取材に来てくれたかもしれないけど、地元で知名度上げても集客とはほぼ関係無いんだよなあ。
3日ぶりにお客さん。ソロの山ヤさん3人。連休前までは暑いのと虫が酷かったのでBBQはあまりやってなかったけど、もうかなり落ち着きました🍻
夜はむしろ肌寒いくらい。そして鈴虫やコオロギの鳴き声がうるさい(^_^;)
【民泊53/180】
夕方、某メディアより電話問い合わせ。「Mrs.GreenApple効果でお客さん増えました?」…全然(^_^;)
ウソついてれば取材に来てくれたかもしれないけど、地元で知名度上げても集客とはほぼ関係無いんだよなあ。
3日ぶりにお客さん。ソロの山ヤさん3人。連休前までは暑いのと虫が酷かったのでBBQはあまりやってなかったけど、もうかなり落ち着きました🍻
夜はむしろ肌寒いくらい。そして鈴虫やコオロギの鳴き声がうるさい(^_^;)
•
Follow
【民泊53/180】 夕方、某メディアより電話問い合わせ。「Mrs.GreenApple効果でお客さん増えました?」…全然(^_^;) ウソついてれば取材に来てくれたかもしれないけど、地元で知名度上げても集客とはほぼ関係無いんだよなあ。 3日ぶりにお客さん。ソロの山ヤさん3人。連休前までは暑いのと虫が酷かったのでBBQはあまりやってなかったけど、もうかなり落ち着きました🍻 夜はむしろ肌寒いくらい。そして鈴虫やコオロギの鳴き声がうるさい(^_^;)
1日 ago
View on Instagram|
1/9
•
Follow
1日 ago
View on Instagram|
2/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
3/9
【宿状況8/15】
昨日は当日予約の問い合わせがあったが…「検討してまた電話します」と言ってそのまま音沙汰無し。まあこのパターンは9割方予約は無いね。ホムペ見てウザそうな宿だと思ったんだろう。泊まってからクレームつけられるよりマシ。
朝の7時時点で23℃だったので、かなりひさびさにこ近所ラン。足が重い(-_-;)道の駅の隣のマリオットホテル、未だに着工の気配無し。人手不足と機材高騰。この先好転するのか?使ってなくても老朽化は進行するよ。
早朝だけど道の駅はそこそこ車が。やはり岐阜との間の道があると違うね。オレも旅に出たいなあ
猛暑渇水大雨と色々あったが、稲の生育は順調。もうすぐ美味しい新米が食べれるだろう。世界的にはインドが豊作でコメ余りらしいけど。。
今夜はBBQ🍻
【宿状況8/15】
昨日は当日予約の問い合わせがあったが…「検討してまた電話します」と言ってそのまま音沙汰無し。まあこのパターンは9割方予約は無いね。ホムペ見てウザそうな宿だと思ったんだろう。泊まってからクレームつけられるよりマシ。
朝の7時時点で23℃だったので、かなりひさびさにこ近所ラン。足が重い(-_-;)道の駅の隣のマリオットホテル、未だに着工の気配無し。人手不足と機材高騰。この先好転するのか?使ってなくても老朽化は進行するよ。
早朝だけど道の駅はそこそこ車が。やはり岐阜との間の道があると違うね。オレも旅に出たいなあ
猛暑渇水大雨と色々あったが、稲の生育は順調。もうすぐ美味しい新米が食べれるだろう。世界的にはインドが豊作でコメ余りらしいけど。。
今夜はBBQ🍻
【宿状況8/15】
昨日は当日予約の問い合わせがあったが…「検討してまた電話します」と言ってそのまま音沙汰無し。まあこのパターンは9割方予約は無いね。ホムペ見てウザそうな宿だと思ったんだろう。泊まってからクレームつけられるよりマシ。
朝の7時時点で23℃だったので、かなりひさびさにこ近所ラン。足が重い(-_-;)道の駅の隣のマリオットホテル、未だに着工の気配無し。人手不足と機材高騰。この先好転するのか?使ってなくても老朽化は進行するよ。
早朝だけど道の駅はそこそこ車が。やはり岐阜との間の道があると違うね。オレも旅に出たいなあ
猛暑渇水大雨と色々あったが、稲の生育は順調。もうすぐ美味しい新米が食べれるだろう。世界的にはインドが豊作でコメ余りらしいけど。。
今夜はBBQ🍻
•
Follow
【宿状況8/15】 昨日は当日予約の問い合わせがあったが…「検討してまた電話します」と言ってそのまま音沙汰無し。まあこのパターンは9割方予約は無いね。ホムペ見てウザそうな宿だと思ったんだろう。泊まってからクレームつけられるよりマシ。 朝の7時時点で23℃だったので、かなりひさびさにこ近所ラン。足が重い(-_-;)道の駅の隣のマリオットホテル、未だに着工の気配無し。人手不足と機材高騰。この先好転するのか?使ってなくても老朽化は進行するよ。 早朝だけど道の駅はそこそこ車が。やはり岐阜との間の道があると違うね。オレも旅に出たいなあ 猛暑渇水大雨と色々あったが、稲の生育は順調。もうすぐ美味しい新米が食べれるだろう。世界的にはインドが豊作でコメ余りらしいけど。。 今夜はBBQ🍻
2日 ago
View on Instagram|
4/9
【宿状況8/13その2】
お盆なんだから放っといても客は来るだろう…と考えたオレが甘かった(-_-;)昨日も今日も明日も予約無し。
今日は大野の花火大会なんだから他の旅人宿のように花火見ツアーでも企画すれば良かった…と思っても後の祭り。来年のために見に行く。
ココなら至近距離だろう…と定めていたスポットがあったが結構遠かった(^_^;)田舎は距離感バグる。
花火見ながら、コロナ前に信州の宿「カナメノイエ」(コメ欄参照)で花火見ツアー行ったことを思い出した。「おねがい☆ティーチャー」(略しておねティー)の聖地である木崎湖に宿泊客みんなで見に行く。その後飲み会してむちゃくちゃ楽しかった🍻
しかし今はその宿は無い。
旅人宿というのは花火の如くどんなに鮮烈な記憶を残しても、続けていかなくてはいけないと思う。たとえ儲からなくともしぶとく続けるのだ。そして、特別な日だけでなく、雨の日でも風の日でも、いつ来ても心に残る場所でありたいと思う。
【宿状況8/13その2】
お盆なんだから放っといても客は来るだろう…と考えたオレが甘かった(-_-;)昨日も今日も明日も予約無し。
今日は大野の花火大会なんだから他の旅人宿のように花火見ツアーでも企画すれば良かった…と思っても後の祭り。来年のために見に行く。
ココなら至近距離だろう…と定めていたスポットがあったが結構遠かった(^_^;)田舎は距離感バグる。
花火見ながら、コロナ前に信州の宿「カナメノイエ」(コメ欄参照)で花火見ツアー行ったことを思い出した。「おねがい☆ティーチャー」(略しておねティー)の聖地である木崎湖に宿泊客みんなで見に行く。その後飲み会してむちゃくちゃ楽しかった🍻
しかし今はその宿は無い。
旅人宿というのは花火の如くどんなに鮮烈な記憶を残しても、続けていかなくてはいけないと思う。たとえ儲からなくともしぶとく続けるのだ。そして、特別な日だけでなく、雨の日でも風の日でも、いつ来ても心に残る場所でありたいと思う。
【宿状況8/13その2】
お盆なんだから放っといても客は来るだろう…と考えたオレが甘かった(-_-;)昨日も今日も明日も予約無し。
今日は大野の花火大会なんだから他の旅人宿のように花火見ツアーでも企画すれば良かった…と思っても後の祭り。来年のために見に行く。
ココなら至近距離だろう…と定めていたスポットがあったが結構遠かった(^_^;)田舎は距離感バグる。
花火見ながら、コロナ前に信州の宿「カナメノイエ」(コメ欄参照)で花火見ツアー行ったことを思い出した。「おねがい☆ティーチャー」(略しておねティー)の聖地である木崎湖に宿泊客みんなで見に行く。その後飲み会してむちゃくちゃ楽しかった🍻
しかし今はその宿は無い。
旅人宿というのは花火の如くどんなに鮮烈な記憶を残しても、続けていかなくてはいけないと思う。たとえ儲からなくともしぶとく続けるのだ。そして、特別な日だけでなく、雨の日でも風の日でも、いつ来ても心に残る場所でありたいと思う。
•
Follow
【宿状況8/13その2】 お盆なんだから放っといても客は来るだろう…と考えたオレが甘かった(-_-;)昨日も今日も明日も予約無し。 今日は大野の花火大会なんだから他の旅人宿のように花火見ツアーでも企画すれば良かった…と思っても後の祭り。来年のために見に行く。 ココなら至近距離だろう…と定めていたスポットがあったが結構遠かった(^_^;)田舎は距離感バグる。 花火見ながら、コロナ前に信州の宿「カナメノイエ」(コメ欄参照)で花火見ツアー行ったことを思い出した。「おねがい☆ティーチャー」(略しておねティー)の聖地である木崎湖に宿泊客みんなで見に行く。その後飲み会してむちゃくちゃ楽しかった🍻 しかし今はその宿は無い。 旅人宿というのは花火の如くどんなに鮮烈な記憶を残しても、続けていかなくてはいけないと思う。たとえ儲からなくともしぶとく続けるのだ。そして、特別な日だけでなく、雨の日でも風の日でも、いつ来ても心に残る場所でありたいと思う。
4日 ago
View on Instagram|
5/9
【宿状況8/13】
テレビ見てたら、例のミセスのミュージックビデオの話題が。ふだんは閑散としてるのに、むっちゃ人が来てるらしい(^_^;)
知り合いが次々登場。フクイ狭いな。。
で、何で福井がロケ地として選ばれたのかわからないとのこと。永平寺町とか宮崎村も舞台になってるみたいなので市町村レベルではないな。県の観光化が動いていたのならむっちゃ有能。
それにしても…ウチには特需無いなあ(´・ω・`)
#ニュースイット
#MrsGreenApple
【宿状況8/13】
テレビ見てたら、例のミセスのミュージックビデオの話題が。ふだんは閑散としてるのに、むっちゃ人が来てるらしい(^_^;)
知り合いが次々登場。フクイ狭いな。。
で、何で福井がロケ地として選ばれたのかわからないとのこと。永平寺町とか宮崎村も舞台になってるみたいなので市町村レベルではないな。県の観光化が動いていたのならむっちゃ有能。
それにしても…ウチには特需無いなあ(´・ω・`)
#ニュースイット
#MrsGreenApple
【宿状況8/13】
テレビ見てたら、例のミセスのミュージックビデオの話題が。ふだんは閑散としてるのに、むっちゃ人が来てるらしい(^_^;)
知り合いが次々登場。フクイ狭いな。。
で、何で福井がロケ地として選ばれたのかわからないとのこと。永平寺町とか宮崎村も舞台になってるみたいなので市町村レベルではないな。県の観光化が動いていたのならむっちゃ有能。
それにしても…ウチには特需無いなあ(´・ω・`)
#ニュースイット
#MrsGreenApple
•
Follow
【宿状況8/13】 テレビ見てたら、例のミセスのミュージックビデオの話題が。ふだんは閑散としてるのに、むっちゃ人が来てるらしい(^_^;) 知り合いが次々登場。フクイ狭いな。。 で、何で福井がロケ地として選ばれたのかわからないとのこと。永平寺町とか宮崎村も舞台になってるみたいなので市町村レベルではないな。県の観光化が動いていたのならむっちゃ有能。 それにしても…ウチには特需無いなあ(´・ω・`) #ニュースイット #MrsGreenApple
4日 ago
View on Instagram|
6/9
•
Follow
4日 ago
View on Instagram|
7/9
【民泊52/180】
山の日全国大会イン福井は無事終了。
県外に福井の山をアピールするのはもちろん、福井の観光関係者のマインドも変えられたかな?福井は日本百名山深田久弥先生ゆかりの地だし、シャクナゲの富士写が岳・ミズバショウの取立山、ニッコウキスゲの赤兎山、渓流歩きの岩篭山など日帰りで行ける花の山や、文殊山や三床山みたいに低山なのに好展望・天然林の山もある。山をコアにした集客は全然いけると思う。
夜は和泉村の幻の食材「アジメドジョウ」の唐揚げで一杯🍶いくらでも酒が進む♪
宿主は途中でバタンキューでしたが、3時くらいに目が覚めてトイレ行ったらまだ飲んでた🍶大野の将来について激アツトーク。こういう使われ方は嬉しいですね。帰りの心配無いし、部外者に聞かれないし👂️
全員お帰りになられて洗濯まつり👕
【民泊52/180】
山の日全国大会イン福井は無事終了。
県外に福井の山をアピールするのはもちろん、福井の観光関係者のマインドも変えられたかな?福井は日本百名山深田久弥先生ゆかりの地だし、シャクナゲの富士写が岳・ミズバショウの取立山、ニッコウキスゲの赤兎山、渓流歩きの岩篭山など日帰りで行ける花の山や、文殊山や三床山みたいに低山なのに好展望・天然林の山もある。山をコアにした集客は全然いけると思う。
夜は和泉村の幻の食材「アジメドジョウ」の唐揚げで一杯🍶いくらでも酒が進む♪
宿主は途中でバタンキューでしたが、3時くらいに目が覚めてトイレ行ったらまだ飲んでた🍶大野の将来について激アツトーク。こういう使われ方は嬉しいですね。帰りの心配無いし、部外者に聞かれないし👂️
全員お帰りになられて洗濯まつり👕
【民泊52/180】
山の日全国大会イン福井は無事終了。
県外に福井の山をアピールするのはもちろん、福井の観光関係者のマインドも変えられたかな?福井は日本百名山深田久弥先生ゆかりの地だし、シャクナゲの富士写が岳・ミズバショウの取立山、ニッコウキスゲの赤兎山、渓流歩きの岩篭山など日帰りで行ける花の山や、文殊山や三床山みたいに低山なのに好展望・天然林の山もある。山をコアにした集客は全然いけると思う。
夜は和泉村の幻の食材「アジメドジョウ」の唐揚げで一杯🍶いくらでも酒が進む♪
宿主は途中でバタンキューでしたが、3時くらいに目が覚めてトイレ行ったらまだ飲んでた🍶大野の将来について激アツトーク。こういう使われ方は嬉しいですね。帰りの心配無いし、部外者に聞かれないし👂️
全員お帰りになられて洗濯まつり👕
•
Follow
【民泊52/180】 山の日全国大会イン福井は無事終了。 県外に福井の山をアピールするのはもちろん、福井の観光関係者のマインドも変えられたかな?福井は日本百名山深田久弥先生ゆかりの地だし、シャクナゲの富士写が岳・ミズバショウの取立山、ニッコウキスゲの赤兎山、渓流歩きの岩篭山など日帰りで行ける花の山や、文殊山や三床山みたいに低山なのに好展望・天然林の山もある。山をコアにした集客は全然いけると思う。 夜は和泉村の幻の食材「アジメドジョウ」の唐揚げで一杯🍶いくらでも酒が進む♪ 宿主は途中でバタンキューでしたが、3時くらいに目が覚めてトイレ行ったらまだ飲んでた🍶大野の将来について激アツトーク。こういう使われ方は嬉しいですね。帰りの心配無いし、部外者に聞かれないし👂️ 全員お帰りになられて洗濯まつり👕
5日 ago
View on Instagram|
8/9
【宿状況8/11】
素泊りの連泊なので掃除くらいしかすることは無いので今日も山の日全国大会へ。メインは、モンベル創業者辰野会長の特別講演&対談。趣旨は「好きなことを仕事にしよう。仕事を好きになろう。」な感じ。
モンベルといえば…36年前に大学でワンゲル部に入り、梅田に山道具の買い出しに行った時に先輩から「理想はノースフェイス。でもむっちゃ高い。このモンベルという会社、立売堀に本社があるんやけど性能はほぼ同等」と言われレインウェアとか買ったな。
それが今年創立50周年で、モンベルクラブは会員百万人。こうやってあちこちから講演にも呼ばれる。サクセスストーリーだ。
翻って我が「とほネットワーク旅人宿の会」も今年で40年目なのだが、百万人どころか「旅人500人説」が囁かれる有様😑旅人宿主の殆どはマネタイズ志向が極薄なのが原因なんだろうけど(^_^;)
まあ講演は無いけど、宿での飲み会で毎晩旅人相手に自分語りしてるしね🍻たとえ儲からなくとも、好きなことを仕事にするのは楽しいですよ♪
【宿状況8/11】
素泊りの連泊なので掃除くらいしかすることは無いので今日も山の日全国大会へ。メインは、モンベル創業者辰野会長の特別講演&対談。趣旨は「好きなことを仕事にしよう。仕事を好きになろう。」な感じ。
モンベルといえば…36年前に大学でワンゲル部に入り、梅田に山道具の買い出しに行った時に先輩から「理想はノースフェイス。でもむっちゃ高い。このモンベルという会社、立売堀に本社があるんやけど性能はほぼ同等」と言われレインウェアとか買ったな。
それが今年創立50周年で、モンベルクラブは会員百万人。こうやってあちこちから講演にも呼ばれる。サクセスストーリーだ。
翻って我が「とほネットワーク旅人宿の会」も今年で40年目なのだが、百万人どころか「旅人500人説」が囁かれる有様😑旅人宿主の殆どはマネタイズ志向が極薄なのが原因なんだろうけど(^_^;)
まあ講演は無いけど、宿での飲み会で毎晩旅人相手に自分語りしてるしね🍻たとえ儲からなくとも、好きなことを仕事にするのは楽しいですよ♪
【宿状況8/11】
素泊りの連泊なので掃除くらいしかすることは無いので今日も山の日全国大会へ。メインは、モンベル創業者辰野会長の特別講演&対談。趣旨は「好きなことを仕事にしよう。仕事を好きになろう。」な感じ。
モンベルといえば…36年前に大学でワンゲル部に入り、梅田に山道具の買い出しに行った時に先輩から「理想はノースフェイス。でもむっちゃ高い。このモンベルという会社、立売堀に本社があるんやけど性能はほぼ同等」と言われレインウェアとか買ったな。
それが今年創立50周年で、モンベルクラブは会員百万人。こうやってあちこちから講演にも呼ばれる。サクセスストーリーだ。
翻って我が「とほネットワーク旅人宿の会」も今年で40年目なのだが、百万人どころか「旅人500人説」が囁かれる有様😑旅人宿主の殆どはマネタイズ志向が極薄なのが原因なんだろうけど(^_^;)
まあ講演は無いけど、宿での飲み会で毎晩旅人相手に自分語りしてるしね🍻たとえ儲からなくとも、好きなことを仕事にするのは楽しいですよ♪
•
Follow
【宿状況8/11】 素泊りの連泊なので掃除くらいしかすることは無いので今日も山の日全国大会へ。メインは、モンベル創業者辰野会長の特別講演&対談。趣旨は「好きなことを仕事にしよう。仕事を好きになろう。」な感じ。 モンベルといえば…36年前に大学でワンゲル部に入り、梅田に山道具の買い出しに行った時に先輩から「理想はノースフェイス。でもむっちゃ高い。このモンベルという会社、立売堀に本社があるんやけど性能はほぼ同等」と言われレインウェアとか買ったな。 それが今年創立50周年で、モンベルクラブは会員百万人。こうやってあちこちから講演にも呼ばれる。サクセスストーリーだ。 翻って我が「とほネットワーク旅人宿の会」も今年で40年目なのだが、百万人どころか「旅人500人説」が囁かれる有様😑旅人宿主の殆どはマネタイズ志向が極薄なのが原因なんだろうけど(^_^;) まあ講演は無いけど、宿での飲み会で毎晩旅人相手に自分語りしてるしね🍻たとえ儲からなくとも、好きなことを仕事にするのは楽しいですよ♪
6日 ago
View on Instagram|
9/9
View on Instagram