MENU
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
日本百名山・荒島岳の麓にあるゲストハウス風の民泊宿です。
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
  1. ホーム
  2. 民泊

民泊– tag –

  • イベント

    3/15(土)18時より、持ち寄り夕食会開催します!

    どなたでもご参加いただけます(要事前連絡) 3/15(土)18時より、当宿にて持ち寄り夕食会を開催いたします! 参加費無料(若干のカンパをいただけると嬉しいです)、飲みもの食べものは持ち寄りとなります!みんなでシェアしましょう!駐車場スペースに...
    2025年3月12日
  • お知らせ

    宿周辺の雪の状況(3/1時点)

    荒島岳はかなり雪が多いです。 荒島岳は勝原登山口付近で1.5mほどの積雪があります。天候が荒れる場合がありますので、冬山装備(雨が降る場合も想定して)でお越しください。 晴れた日には駐車場が一杯になります。 宿の近くから荒島岳(3/1) 越美北線で...
    2025年3月2日
  • イベント

    【日程変更】4/12(土)、4/13(日)に、お花見BBQをやります!

    (3/23更新)日程変更しました4/ 当初4/5(土)と6(日)に予定しておりましたが、大野の桜の開花予想が4/7で、桜を見れない予想なので、1週間スライドしました。 4/12(土)に当宿の象徴、庭のエドヒガンの大木の下でBBQ! 当宿の庭にはエドヒガンの大木があり...
    2025年2月18日
1...7891011...33
Instagram
【宿状況11/15】
6日ぶりに宿に帰着。
2日前までいた初冬の北海道からは季節を巻き戻した感じだけど、秋は確実に深まっている。
ピークシーズンの週末なのに今夜の予約は1人(´・ω・`)クマ騒動の影響かなあ…別に今年になっていきなり出没するようになった訳じゃないんだけど🐻
いつもなら落ち込むとこだけど、旅人宿主たちと会ってたのであまり動じなくなった。儲かるどころか経営ヤバかった自慢になるし^^;、カネが無ければバイトすればいい。今という時間は後からは取り戻せない、やりたいことをやって生きるべし🎆
何というか理屈理論でなく、そういう生き方してる人たちと同じ場所で空気吸うことで感化されるものがある。
通販のスキー届いてた。前のスキーは22年前買ったやつ、ビンディングが作動しないかもしれない。イチキュッパだし初中級向けだけど凄く良さげに見える(^^)滑るの楽しみ…て思ってたら大体雪不足になるんだよね。ま、ソレはそれでいいんだけど。
【宿状況11/15】
6日ぶりに宿に帰着。
2日前までいた初冬の北海道からは季節を巻き戻した感じだけど、秋は確実に深まっている。
ピークシーズンの週末なのに今夜の予約は1人(´・ω・`)クマ騒動の影響かなあ…別に今年になっていきなり出没するようになった訳じゃないんだけど🐻
いつもなら落ち込むとこだけど、旅人宿主たちと会ってたのであまり動じなくなった。儲かるどころか経営ヤバかった自慢になるし^^;、カネが無ければバイトすればいい。今という時間は後からは取り戻せない、やりたいことをやって生きるべし🎆
何というか理屈理論でなく、そういう生き方してる人たちと同じ場所で空気吸うことで感化されるものがある。
通販のスキー届いてた。前のスキーは22年前買ったやつ、ビンディングが作動しないかもしれない。イチキュッパだし初中級向けだけど凄く良さげに見える(^^)滑るの楽しみ…て思ってたら大体雪不足になるんだよね。ま、ソレはそれでいいんだけど。
【宿状況11/15】
6日ぶりに宿に帰着。
2日前までいた初冬の北海道からは季節を巻き戻した感じだけど、秋は確実に深まっている。
ピークシーズンの週末なのに今夜の予約は1人(´・ω・`)クマ騒動の影響かなあ…別に今年になっていきなり出没するようになった訳じゃないんだけど🐻
いつもなら落ち込むとこだけど、旅人宿主たちと会ってたのであまり動じなくなった。儲かるどころか経営ヤバかった自慢になるし^^;、カネが無ければバイトすればいい。今という時間は後からは取り戻せない、やりたいことをやって生きるべし🎆
何というか理屈理論でなく、そういう生き方してる人たちと同じ場所で空気吸うことで感化されるものがある。
通販のスキー届いてた。前のスキーは22年前買ったやつ、ビンディングが作動しないかもしれない。イチキュッパだし初中級向けだけど凄く良さげに見える(^^)滑るの楽しみ…て思ってたら大体雪不足になるんだよね。ま、ソレはそれでいいんだけど。
•
Follow
【宿状況11/15】 6日ぶりに宿に帰着。 2日前までいた初冬の北海道からは季節を巻き戻した感じだけど、秋は確実に深まっている。 ピークシーズンの週末なのに今夜の予約は1人(´・ω・`)クマ騒動の影響かなあ…別に今年になっていきなり出没するようになった訳じゃないんだけど🐻 いつもなら落ち込むとこだけど、旅人宿主たちと会ってたのであまり動じなくなった。儲かるどころか経営ヤバかった自慢になるし^^;、カネが無ければバイトすればいい。今という時間は後からは取り戻せない、やりたいことをやって生きるべし🎆 何というか理屈理論でなく、そういう生き方してる人たちと同じ場所で空気吸うことで感化されるものがある。 通販のスキー届いてた。前のスキーは22年前買ったやつ、ビンディングが作動しないかもしれない。イチキュッパだし初中級向けだけど凄く良さげに見える(^^)滑るの楽しみ…て思ってたら大体雪不足になるんだよね。ま、ソレはそれでいいんだけど。
4時間 ago
View on Instagram|
1/9
知り合いの惣菜屋さん、本日唐揚げ増量中🐷
なお明日土曜日は蕎麦屋になります(^^)
知り合いの証券会社のグルメな会長さんも、ちょくちょく買いに来られるそうてす🍺
#まっちゃんキッチン
#坪川内科前
#裏にも駐車場あり
知り合いの惣菜屋さん、本日唐揚げ増量中🐷
なお明日土曜日は蕎麦屋になります(^^)
知り合いの証券会社のグルメな会長さんも、ちょくちょく買いに来られるそうてす🍺
#まっちゃんキッチン
#坪川内科前
#裏にも駐車場あり
知り合いの惣菜屋さん、本日唐揚げ増量中🐷
なお明日土曜日は蕎麦屋になります(^^)
知り合いの証券会社のグルメな会長さんも、ちょくちょく買いに来られるそうてす🍺
#まっちゃんキッチン
#坪川内科前
#裏にも駐車場あり
•
Follow
知り合いの惣菜屋さん、本日唐揚げ増量中🐷 なお明日土曜日は蕎麦屋になります(^^) 知り合いの証券会社のグルメな会長さんも、ちょくちょく買いに来られるそうてす🍺 #まっちゃんキッチン #坪川内科前 #裏にも駐車場あり
1日 ago
View on Instagram|
2/9
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
【2025とほ宿総会 その15】
小樽を離れ再び札幌へ。
帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど)
ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。
広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。
それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;)
また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。
それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。
セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。
今週末から宿を再開します。
総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。
普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️
(完)
•
Follow
【2025とほ宿総会 その15】 小樽を離れ再び札幌へ。 帰りの飛行機まで少し時間があったので、札幌駅からすぐの北海道大学構内をブラつきました。大学受験で来たことがあるので感慨もひとしおです。(落ちたけど) ただただ広いですね(^_^;)東京五輪のマラソン大会の会場でしたけど、余裕で市民マラソン出来そうです。小学生が遠足してました。十分に歩きごたえがあるでしょう。 広いだけでなくアカデミックな雰囲気が漂います。僕は結局山三昧の大学4年間を過ごしましたが、もしこの大学に受かってたら勉学に励み、お堅い大企業か官公庁に勤め、気立てのよい女性と結ばれ家庭を持ちマイホームを建て…な人生を送ってたでしょう。でも宿は絶対やってないだろうからそっちのルートのほうが良かったかどうかは何とも言えません。 それにしても1989年の小林少年は、36年後とほ宿総会の帰りにまたココに来ることになろうとは1ミクロンも予想してませんでした(^_^;) また快速エアポートに乗り新千歳空港へ。ランチの選択肢は無限にあるけどどこもむっちゃ高いし、フクイで絶対食べられないようなものは無い。コスパ考えて塩ラーメンに。完璧に計算され尽くした絶妙なワイルドさ🍜1200円と市中より高いけどグローバルな相場で言えばこれでも激安だと思います。 それにしても、飲食も土産物屋も行列店もあればピークタイムなのに閑散としてるとこもあります。多分目隠しして食べ比べしたらそんなに評価は変わらないと思うのですが。売れてる店というのは歴史とかマスコミネットでの評価とかストーリーが詰め込まれてて、行列が出来ることで更にレア感を醸すんでしょうね。自分の宿も閑散なのでもっともっと知恵絞らないと。 セントレアに降りて名鉄に降り、今は渋滞して進まない高速バスの中です(^_^;)旅も人生の日々も終わればあっという間ですね。 今週末から宿を再開します。 総会に出るのは3度目ですが、今回も旅人宿主たちの濃い生きざまを見せられて、宿というのは自分がやめさえしなければ続けられるのだとあらためて思いました。 普通の人にとって旅というのは特別な時間です。毎週それに立ち会えるなんて何と素晴らしいシゴトでしょうか(儲からないけど)。日々宿を回しているとどうしてもどこかでマンネリになるものですがまた活を入れられました。あらためて宿主として精進を重ねますので皆さんねこばやしに来てくださいね☺️ (完)
2日 ago
View on Instagram|
3/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
4/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
5/9
【2025とほ宿総会 その14】
今回の宿は「おたるないバックパッカーズホステル杜の樹」。市内を見渡せる小樽水天宮のすぐ脇にあり散歩に出かける。
観光名所は別にしても石造りの古い建物が遅い。かつて小樽は北海道のウォール街と呼ばれていたらしい。港町でニシン漁で潤う。当時は手紙か電報くらいしか通信手段か無かったからということもあるが…
一方で「危険!」と張り紙がしてある朽ちた建物も。空き家対策…以前に持ち主の把握ができてないのでは?取り壊す費用は誰が負担するのか。
宿に戻り朝食。中国人韓国人とテーブルを囲む。中国の子は日本の「ラブレター」という小樽を舞台にした映画のファンとのこと。30年前の作品なのだが。
インバウンドのマナーの悪さが話題だが、こうしてゲストハウス泊まるような人の多くは(例外もある)マナーを守り大人しい。日本人もそうだけどこういう宿に慣れてから海外に行ってほしい。
旅はもうすぐ終わり。
【2025とほ宿総会 その14】
今回の宿は「おたるないバックパッカーズホステル杜の樹」。市内を見渡せる小樽水天宮のすぐ脇にあり散歩に出かける。
観光名所は別にしても石造りの古い建物が遅い。かつて小樽は北海道のウォール街と呼ばれていたらしい。港町でニシン漁で潤う。当時は手紙か電報くらいしか通信手段か無かったからということもあるが…
一方で「危険!」と張り紙がしてある朽ちた建物も。空き家対策…以前に持ち主の把握ができてないのでは?取り壊す費用は誰が負担するのか。
宿に戻り朝食。中国人韓国人とテーブルを囲む。中国の子は日本の「ラブレター」という小樽を舞台にした映画のファンとのこと。30年前の作品なのだが。
インバウンドのマナーの悪さが話題だが、こうしてゲストハウス泊まるような人の多くは(例外もある)マナーを守り大人しい。日本人もそうだけどこういう宿に慣れてから海外に行ってほしい。
旅はもうすぐ終わり。
【2025とほ宿総会 その14】
今回の宿は「おたるないバックパッカーズホステル杜の樹」。市内を見渡せる小樽水天宮のすぐ脇にあり散歩に出かける。
観光名所は別にしても石造りの古い建物が遅い。かつて小樽は北海道のウォール街と呼ばれていたらしい。港町でニシン漁で潤う。当時は手紙か電報くらいしか通信手段か無かったからということもあるが…
一方で「危険!」と張り紙がしてある朽ちた建物も。空き家対策…以前に持ち主の把握ができてないのでは?取り壊す費用は誰が負担するのか。
宿に戻り朝食。中国人韓国人とテーブルを囲む。中国の子は日本の「ラブレター」という小樽を舞台にした映画のファンとのこと。30年前の作品なのだが。
インバウンドのマナーの悪さが話題だが、こうしてゲストハウス泊まるような人の多くは(例外もある)マナーを守り大人しい。日本人もそうだけどこういう宿に慣れてから海外に行ってほしい。
旅はもうすぐ終わり。
•
Follow
【2025とほ宿総会 その14】 今回の宿は「おたるないバックパッカーズホステル杜の樹」。市内を見渡せる小樽水天宮のすぐ脇にあり散歩に出かける。 観光名所は別にしても石造りの古い建物が遅い。かつて小樽は北海道のウォール街と呼ばれていたらしい。港町でニシン漁で潤う。当時は手紙か電報くらいしか通信手段か無かったからということもあるが… 一方で「危険!」と張り紙がしてある朽ちた建物も。空き家対策…以前に持ち主の把握ができてないのでは?取り壊す費用は誰が負担するのか。 宿に戻り朝食。中国人韓国人とテーブルを囲む。中国の子は日本の「ラブレター」という小樽を舞台にした映画のファンとのこと。30年前の作品なのだが。 インバウンドのマナーの悪さが話題だが、こうしてゲストハウス泊まるような人の多くは(例外もある)マナーを守り大人しい。日本人もそうだけどこういう宿に慣れてから海外に行ってほしい。 旅はもうすぐ終わり。
2日 ago
View on Instagram|
6/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
7/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
8/9
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
【2025とほ宿総会 その13】
宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️
宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚)
当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;)
繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
•
Follow
【2025とほ宿総会 その13】 宿にチェックインし温泉銭湯へ。銭湯冬の時代だけど賑わっている♨️ 宿主さんから教わったバルて晩酌。話してると、昔というか1998年の大晦日に会ったことのある人だった(゚д゚) 当時はイラストレーターで、伝説の旅人宿同人誌「なまら蝦夷」のイラスト描いた人だった。「あの頃はまさか小樽に移り住むことになろうとは」とのことだった。オレもあの頃自分が宿やろうとは思いもしなかったけどな(^_^;) 繁盛してるというほどではないけど、ふらっと近隣の人たちがやってきて、常連同士でユルく会話してる。まあ旅人宿が目指すのもそんな境地なんだろうけど。今年で開業17年らしい。まだ3年弱の自分はまだまだだな。。
3日 ago
View on Instagram|
9/9
View on Instagram