MENU
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
日本百名山・荒島岳の麓にあるゲストハウス風の民泊宿です。
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
  1. ホーム
  2. 芋煮

芋煮– tag –

  • イベント

    11/29(土)、当宿で芋煮会を開催します!

    「ふくいエコグリーン・ツーリズム」の企画 当宿は「ふくいエコグリーン・ツーリズム」の里山体験スポットとして登録させていただいていますが、10月・11月は「ふくいエコツーリズム月間」、福井県内各地の体験スポットでイベントが行われます。 当宿では...
    2025年10月18日
  • イベント

    11/30(土)に「お泊りで大野の里芋で芋煮と地酒飲み比べ」を開催します!

    里芋は大野の名産 11/30(土)19時から、「お泊りで大野の里芋で芋煮と地酒飲み比べ」イベントを開催します! 大野市は寒暖の差が大きく、美味しい米や野菜が獲れます。大野の里芋は身が締まって煮崩れしないのが特徴です。この芋を使って芋煮と、福井の地...
    2024年9月17日
1
Instagram
当宿で芋煮会をやります!
大野の「上庄里芋」の芋煮など、福井の郷土料理を出します。
日時:2025年11月29日(土)19時~
参加費用:1泊2食付き6,400円 夕食のみの場合5,900円(通常と同じ料金です。)
お飲み物はお茶はありますが、アルコール類は持ち込みとなります。ツマミなど食べものも持ち込み自由・差し入れ大歓迎です!
越美北線でお越しの方は、福井方面からの列車到着時刻15:52/17:52に合わせて越前大野駅に送迎いたします。予約の際にお申しつけください。
•
Follow
当宿で芋煮会をやります! 大野の「上庄里芋」の芋煮など、福井の郷土料理を出します。 日時:2025年11月29日(土)19時~ 参加費用:1泊2食付き6,400円 夕食のみの場合5,900円(通常と同じ料金です。) お飲み物はお茶はありますが、アルコール類は持ち込みとなります。ツマミなど食べものも持ち込み自由・差し入れ大歓迎です! 越美北線でお越しの方は、福井方面からの列車到着時刻15:52/17:52に合わせて越前大野駅に送迎いたします。予約の際にお申しつけください。
1日 ago
View on Instagram|
1/9
【宿状況10/17】
紅葉シーズン…と言いたいとこだけど、この週末は大量キャンセル食らい閑散(´・ω・`)明日泊まってくれたら張り切って料理作りますよー
それでも宿に行く。21時に当日予約入ったこともあった。客が来なくても備えるのが宿業というもの。
ひとり飯の時は大体魚🐟️
つい買いすぎる(^_^;)まあこんだけ並べてもほぼせんべろだし。盆地だけど結構魚コーナー充実。魚食うなら昭和の時代なら海の近く、平成なら魚集まるトーキョーと言われてたけど、今は流通冷蔵技術進歩してるし、店のやる気次第だと思う。
今や人口が集積することで得られるメリットって少なくないか?一杯飲んでも電車で帰れるのは大きいけど、それも自動運転とかライトシェア普及すれば。。
セ・リーグ優勝決定試合見ながら一献🍶ミラーリングに手間取ってるうちにサトテルのスリーラン(^_^;)仕掛け早過ぎんか?(その後PCからキャストしてみたら出来た)
まあ人生というか今も色々あるけど、今今で言えばとっても幸せです✨️30年前はホントにダメチームだったのにね。
【宿状況10/17】
紅葉シーズン…と言いたいとこだけど、この週末は大量キャンセル食らい閑散(´・ω・`)明日泊まってくれたら張り切って料理作りますよー
それでも宿に行く。21時に当日予約入ったこともあった。客が来なくても備えるのが宿業というもの。
ひとり飯の時は大体魚🐟️
つい買いすぎる(^_^;)まあこんだけ並べてもほぼせんべろだし。盆地だけど結構魚コーナー充実。魚食うなら昭和の時代なら海の近く、平成なら魚集まるトーキョーと言われてたけど、今は流通冷蔵技術進歩してるし、店のやる気次第だと思う。
今や人口が集積することで得られるメリットって少なくないか?一杯飲んでも電車で帰れるのは大きいけど、それも自動運転とかライトシェア普及すれば。。
セ・リーグ優勝決定試合見ながら一献🍶ミラーリングに手間取ってるうちにサトテルのスリーラン(^_^;)仕掛け早過ぎんか?(その後PCからキャストしてみたら出来た)
まあ人生というか今も色々あるけど、今今で言えばとっても幸せです✨️30年前はホントにダメチームだったのにね。
【宿状況10/17】
紅葉シーズン…と言いたいとこだけど、この週末は大量キャンセル食らい閑散(´・ω・`)明日泊まってくれたら張り切って料理作りますよー
それでも宿に行く。21時に当日予約入ったこともあった。客が来なくても備えるのが宿業というもの。
ひとり飯の時は大体魚🐟️
つい買いすぎる(^_^;)まあこんだけ並べてもほぼせんべろだし。盆地だけど結構魚コーナー充実。魚食うなら昭和の時代なら海の近く、平成なら魚集まるトーキョーと言われてたけど、今は流通冷蔵技術進歩してるし、店のやる気次第だと思う。
今や人口が集積することで得られるメリットって少なくないか?一杯飲んでも電車で帰れるのは大きいけど、それも自動運転とかライトシェア普及すれば。。
セ・リーグ優勝決定試合見ながら一献🍶ミラーリングに手間取ってるうちにサトテルのスリーラン(^_^;)仕掛け早過ぎんか?(その後PCからキャストしてみたら出来た)
まあ人生というか今も色々あるけど、今今で言えばとっても幸せです✨️30年前はホントにダメチームだったのにね。
•
Follow
【宿状況10/17】 紅葉シーズン…と言いたいとこだけど、この週末は大量キャンセル食らい閑散(´・ω・`)明日泊まってくれたら張り切って料理作りますよー それでも宿に行く。21時に当日予約入ったこともあった。客が来なくても備えるのが宿業というもの。 ひとり飯の時は大体魚🐟️ つい買いすぎる(^_^;)まあこんだけ並べてもほぼせんべろだし。盆地だけど結構魚コーナー充実。魚食うなら昭和の時代なら海の近く、平成なら魚集まるトーキョーと言われてたけど、今は流通冷蔵技術進歩してるし、店のやる気次第だと思う。 今や人口が集積することで得られるメリットって少なくないか?一杯飲んでも電車で帰れるのは大きいけど、それも自動運転とかライトシェア普及すれば。。 セ・リーグ優勝決定試合見ながら一献🍶ミラーリングに手間取ってるうちにサトテルのスリーラン(^_^;)仕掛け早過ぎんか?(その後PCからキャストしてみたら出来た) まあ人生というか今も色々あるけど、今今で言えばとっても幸せです✨️30年前はホントにダメチームだったのにね。
2日 ago
View on Instagram|
2/9
ひさびさにエキマエへ。
観光関係の意識高そうな集いに参加。向かう途中、20分で5人のキャンセル電話(号泣)何とかせんと…
自己紹介で東証プライムな経歴のトーク次々と。オレだって昔いた会社は東証プライムに…なるだいぶ前に辞めたけどな(^_^;)
まあでも、著名なインフルエンサーも、大野の外れの旅人宿主も、問題意識共有する者同士は盛り上がれますね🍺自分の手料理以外食べるの5日ぶりだし(^_^;)
宿のブランディングは自分でやんなきゃだけど。。福井はポテンシャルある!色んな意味で。結局基本に戻るんだけど、みんなそう考えてたってのがわかったのが収穫(^^)
…あ、そういえば昼間にインフルエンザワクチン打って大酒飲むなって言われてた(~O~;)
ひさびさにエキマエへ。
観光関係の意識高そうな集いに参加。向かう途中、20分で5人のキャンセル電話(号泣)何とかせんと…
自己紹介で東証プライムな経歴のトーク次々と。オレだって昔いた会社は東証プライムに…なるだいぶ前に辞めたけどな(^_^;)
まあでも、著名なインフルエンサーも、大野の外れの旅人宿主も、問題意識共有する者同士は盛り上がれますね🍺自分の手料理以外食べるの5日ぶりだし(^_^;)
宿のブランディングは自分でやんなきゃだけど。。福井はポテンシャルある!色んな意味で。結局基本に戻るんだけど、みんなそう考えてたってのがわかったのが収穫(^^)
…あ、そういえば昼間にインフルエンザワクチン打って大酒飲むなって言われてた(~O~;)
ひさびさにエキマエへ。
観光関係の意識高そうな集いに参加。向かう途中、20分で5人のキャンセル電話(号泣)何とかせんと…
自己紹介で東証プライムな経歴のトーク次々と。オレだって昔いた会社は東証プライムに…なるだいぶ前に辞めたけどな(^_^;)
まあでも、著名なインフルエンサーも、大野の外れの旅人宿主も、問題意識共有する者同士は盛り上がれますね🍺自分の手料理以外食べるの5日ぶりだし(^_^;)
宿のブランディングは自分でやんなきゃだけど。。福井はポテンシャルある!色んな意味で。結局基本に戻るんだけど、みんなそう考えてたってのがわかったのが収穫(^^)
…あ、そういえば昼間にインフルエンザワクチン打って大酒飲むなって言われてた(~O~;)
•
Follow
ひさびさにエキマエへ。 観光関係の意識高そうな集いに参加。向かう途中、20分で5人のキャンセル電話(号泣)何とかせんと… 自己紹介で東証プライムな経歴のトーク次々と。オレだって昔いた会社は東証プライムに…なるだいぶ前に辞めたけどな(^_^;) まあでも、著名なインフルエンサーも、大野の外れの旅人宿主も、問題意識共有する者同士は盛り上がれますね🍺自分の手料理以外食べるの5日ぶりだし(^_^;) 宿のブランディングは自分でやんなきゃだけど。。福井はポテンシャルある!色んな意味で。結局基本に戻るんだけど、みんなそう考えてたってのがわかったのが収穫(^^) …あ、そういえば昼間にインフルエンザワクチン打って大酒飲むなって言われてた(~O~;)
3日 ago
View on Instagram|
3/9
•
Follow
4日 ago
View on Instagram|
4/9
【民泊75/180】
前日宿泊の連泊のお客さん1人だけ。ひさびさにラクできるからゴロゴロしよう…と思ったら本業の電話が怒涛の如く🌊連休明けだしな
午後買い出しに行き、今度こそはひと息…と思ったら連泊のお客さんが宿入りたいと。観光して温泉行っては?と言いたいとこだが、雨降りそうだしバイクなので承諾…まあそれでも2時間半くらいゆっくりできた😪
晩飯はちゃんちゃん焼きにしようと思ったが、かじ惣でサンマがお手頃だったので急遽方向転換🐟️とほ宿会議で戴いたシークァーサー添えて。個人経営は臨機応変。〆は雑炊だったが、お客さん何年かぶりで食べたそう。奥さんの鶴の一声でいつも〆は麺類になるらしい。。脳内で広瀬香美の「愛があれば大丈夫」がリフレインした♬
宿の話とは関係無いが、福井県警のトップ、ビジュアルのインパクトが強過ぎて毎回話が頭に入ってこない。。
〈メニュー〉
さんま塩焼き
豚キャベツ鍋
じゃがいもコロ煮
オニオンスライス
白飯→雑炊
栗
【民泊75/180】
前日宿泊の連泊のお客さん1人だけ。ひさびさにラクできるからゴロゴロしよう…と思ったら本業の電話が怒涛の如く🌊連休明けだしな
午後買い出しに行き、今度こそはひと息…と思ったら連泊のお客さんが宿入りたいと。観光して温泉行っては?と言いたいとこだが、雨降りそうだしバイクなので承諾…まあそれでも2時間半くらいゆっくりできた😪
晩飯はちゃんちゃん焼きにしようと思ったが、かじ惣でサンマがお手頃だったので急遽方向転換🐟️とほ宿会議で戴いたシークァーサー添えて。個人経営は臨機応変。〆は雑炊だったが、お客さん何年かぶりで食べたそう。奥さんの鶴の一声でいつも〆は麺類になるらしい。。脳内で広瀬香美の「愛があれば大丈夫」がリフレインした♬
宿の話とは関係無いが、福井県警のトップ、ビジュアルのインパクトが強過ぎて毎回話が頭に入ってこない。。
〈メニュー〉
さんま塩焼き
豚キャベツ鍋
じゃがいもコロ煮
オニオンスライス
白飯→雑炊
栗
【民泊75/180】
前日宿泊の連泊のお客さん1人だけ。ひさびさにラクできるからゴロゴロしよう…と思ったら本業の電話が怒涛の如く🌊連休明けだしな
午後買い出しに行き、今度こそはひと息…と思ったら連泊のお客さんが宿入りたいと。観光して温泉行っては?と言いたいとこだが、雨降りそうだしバイクなので承諾…まあそれでも2時間半くらいゆっくりできた😪
晩飯はちゃんちゃん焼きにしようと思ったが、かじ惣でサンマがお手頃だったので急遽方向転換🐟️とほ宿会議で戴いたシークァーサー添えて。個人経営は臨機応変。〆は雑炊だったが、お客さん何年かぶりで食べたそう。奥さんの鶴の一声でいつも〆は麺類になるらしい。。脳内で広瀬香美の「愛があれば大丈夫」がリフレインした♬
宿の話とは関係無いが、福井県警のトップ、ビジュアルのインパクトが強過ぎて毎回話が頭に入ってこない。。
〈メニュー〉
さんま塩焼き
豚キャベツ鍋
じゃがいもコロ煮
オニオンスライス
白飯→雑炊
栗
•
Follow
【民泊75/180】 前日宿泊の連泊のお客さん1人だけ。ひさびさにラクできるからゴロゴロしよう…と思ったら本業の電話が怒涛の如く🌊連休明けだしな 午後買い出しに行き、今度こそはひと息…と思ったら連泊のお客さんが宿入りたいと。観光して温泉行っては?と言いたいとこだが、雨降りそうだしバイクなので承諾…まあそれでも2時間半くらいゆっくりできた😪 晩飯はちゃんちゃん焼きにしようと思ったが、かじ惣でサンマがお手頃だったので急遽方向転換🐟️とほ宿会議で戴いたシークァーサー添えて。個人経営は臨機応変。〆は雑炊だったが、お客さん何年かぶりで食べたそう。奥さんの鶴の一声でいつも〆は麺類になるらしい。。脳内で広瀬香美の「愛があれば大丈夫」がリフレインした♬ 宿の話とは関係無いが、福井県警のトップ、ビジュアルのインパクトが強過ぎて毎回話が頭に入ってこない。。 〈メニュー〉 さんま塩焼き 豚キャベツ鍋 じゃがいもコロ煮 オニオンスライス 白飯→雑炊 栗
4日 ago
View on Instagram|
5/9
【民泊74/180】
10人のお客さんを送り出し、洗濯掃除して福井市内へ。本業のタスクと所用片付けまた大野街道トンボ返り💫窓全開にして走る。狂ったような暑さは去り、まだ雪は無い。この気候が続いてほしい。。
素泊りと夕食付各1人、5:59の日の出時刻には2人とも出発。紅葉にはまだ早いが山肌は薄っすらと黄色く染まりつつある。
紫蘇の実を収穫…キリがない(^_^;)佃煮にするけど結構面倒。雑草の如く生えてくるけど、食べれるので刈らない。毒持つ植物もあるけど、これも一つの生存戦略か。
===
〈料理〉
ボロネーゼハヤシ
目玉焼き
チーズ
レタス
きのこスープ
キュウリとミニトマトのピクルス
ライス
パスタ
栗
#荒島岳中出登山口まで400m
#荒島岳前泊
#とほネットワーク旅人宿の会
#シャッター屋根付バイクガレージ
#夕食はみんなで
#福井の郷土料理と地酒
#飲みもの食べもの持ち込み自由
#JR越美北線越前大野駅送迎
#恐竜博物館まで車で25分
#星空保護区南六呂師
#九頭竜湖の紅葉
#天空の城越前大野城
#激渋銭湯東湯亀山湯
#一乗谷朝倉氏遺跡
#九頭竜スキー場まで20分
#道の駅越前おおの荒島の郷
#国道158号線中部縦貫道
#国道417号線冠山峠道路
#1泊2食付き6400円
【民泊74/180】
10人のお客さんを送り出し、洗濯掃除して福井市内へ。本業のタスクと所用片付けまた大野街道トンボ返り💫窓全開にして走る。狂ったような暑さは去り、まだ雪は無い。この気候が続いてほしい。。
素泊りと夕食付各1人、5:59の日の出時刻には2人とも出発。紅葉にはまだ早いが山肌は薄っすらと黄色く染まりつつある。
紫蘇の実を収穫…キリがない(^_^;)佃煮にするけど結構面倒。雑草の如く生えてくるけど、食べれるので刈らない。毒持つ植物もあるけど、これも一つの生存戦略か。
===
〈料理〉
ボロネーゼハヤシ
目玉焼き
チーズ
レタス
きのこスープ
キュウリとミニトマトのピクルス
ライス
パスタ
栗
#荒島岳中出登山口まで400m
#荒島岳前泊
#とほネットワーク旅人宿の会
#シャッター屋根付バイクガレージ
#夕食はみんなで
#福井の郷土料理と地酒
#飲みもの食べもの持ち込み自由
#JR越美北線越前大野駅送迎
#恐竜博物館まで車で25分
#星空保護区南六呂師
#九頭竜湖の紅葉
#天空の城越前大野城
#激渋銭湯東湯亀山湯
#一乗谷朝倉氏遺跡
#九頭竜スキー場まで20分
#道の駅越前おおの荒島の郷
#国道158号線中部縦貫道
#国道417号線冠山峠道路
#1泊2食付き6400円
【民泊74/180】
10人のお客さんを送り出し、洗濯掃除して福井市内へ。本業のタスクと所用片付けまた大野街道トンボ返り💫窓全開にして走る。狂ったような暑さは去り、まだ雪は無い。この気候が続いてほしい。。
素泊りと夕食付各1人、5:59の日の出時刻には2人とも出発。紅葉にはまだ早いが山肌は薄っすらと黄色く染まりつつある。
紫蘇の実を収穫…キリがない(^_^;)佃煮にするけど結構面倒。雑草の如く生えてくるけど、食べれるので刈らない。毒持つ植物もあるけど、これも一つの生存戦略か。
===
〈料理〉
ボロネーゼハヤシ
目玉焼き
チーズ
レタス
きのこスープ
キュウリとミニトマトのピクルス
ライス
パスタ
栗
#荒島岳中出登山口まで400m
#荒島岳前泊
#とほネットワーク旅人宿の会
#シャッター屋根付バイクガレージ
#夕食はみんなで
#福井の郷土料理と地酒
#飲みもの食べもの持ち込み自由
#JR越美北線越前大野駅送迎
#恐竜博物館まで車で25分
#星空保護区南六呂師
#九頭竜湖の紅葉
#天空の城越前大野城
#激渋銭湯東湯亀山湯
#一乗谷朝倉氏遺跡
#九頭竜スキー場まで20分
#道の駅越前おおの荒島の郷
#国道158号線中部縦貫道
#国道417号線冠山峠道路
#1泊2食付き6400円
•
Follow
【民泊74/180】 10人のお客さんを送り出し、洗濯掃除して福井市内へ。本業のタスクと所用片付けまた大野街道トンボ返り💫窓全開にして走る。狂ったような暑さは去り、まだ雪は無い。この気候が続いてほしい。。 素泊りと夕食付各1人、5:59の日の出時刻には2人とも出発。紅葉にはまだ早いが山肌は薄っすらと黄色く染まりつつある。 紫蘇の実を収穫…キリがない(^_^;)佃煮にするけど結構面倒。雑草の如く生えてくるけど、食べれるので刈らない。毒持つ植物もあるけど、これも一つの生存戦略か。 === 〈料理〉 ボロネーゼハヤシ 目玉焼き チーズ レタス きのこスープ キュウリとミニトマトのピクルス ライス パスタ 栗 #荒島岳中出登山口まで400m #荒島岳前泊 #とほネットワーク旅人宿の会 #シャッター屋根付バイクガレージ #夕食はみんなで #福井の郷土料理と地酒 #飲みもの食べもの持ち込み自由 #JR越美北線越前大野駅送迎 #恐竜博物館まで車で25分 #星空保護区南六呂師 #九頭竜湖の紅葉 #天空の城越前大野城 #激渋銭湯東湯亀山湯 #一乗谷朝倉氏遺跡 #九頭竜スキー場まで20分 #道の駅越前おおの荒島の郷 #国道158号線中部縦貫道 #国道417号線冠山峠道路 #1泊2食付き6400円
5日 ago
View on Instagram|
6/9
【民泊73/180】
年に数回しかない満室!(*^^*)
4グループで、それぞれ1人旅と2・3・4人グループで、登山観光とほ宿ラーと多彩。
夕食時は最初はぎこちないけど15分で話が弾む🍶
観光のグループは「スウェーデンの森のチャンネル」というYouTubeチャンネルで大野のことがよく紹介されてて行ってみたくなったとのこと。
知らなかった…最近の状況考えると、マーケティングというものの意味が段々薄れてるのかもしれない。
宮城風芋煮を大量に作って、余ったら翌朝の味噌汁にリメイクしようと思ったが完膚なきまでに完売。舐めてた(^_^;)上庄サトイモは大阪の百貨店では高級食材扱いとのこと。大野ではフツーにスーパーで売ってるか知り合いから貰うのに。。
【民泊73/180】
年に数回しかない満室!(*^^*)
4グループで、それぞれ1人旅と2・3・4人グループで、登山観光とほ宿ラーと多彩。
夕食時は最初はぎこちないけど15分で話が弾む🍶
観光のグループは「スウェーデンの森のチャンネル」というYouTubeチャンネルで大野のことがよく紹介されてて行ってみたくなったとのこと。
知らなかった…最近の状況考えると、マーケティングというものの意味が段々薄れてるのかもしれない。
宮城風芋煮を大量に作って、余ったら翌朝の味噌汁にリメイクしようと思ったが完膚なきまでに完売。舐めてた(^_^;)上庄サトイモは大阪の百貨店では高級食材扱いとのこと。大野ではフツーにスーパーで売ってるか知り合いから貰うのに。。
【民泊73/180】
年に数回しかない満室!(*^^*)
4グループで、それぞれ1人旅と2・3・4人グループで、登山観光とほ宿ラーと多彩。
夕食時は最初はぎこちないけど15分で話が弾む🍶
観光のグループは「スウェーデンの森のチャンネル」というYouTubeチャンネルで大野のことがよく紹介されてて行ってみたくなったとのこと。
知らなかった…最近の状況考えると、マーケティングというものの意味が段々薄れてるのかもしれない。
宮城風芋煮を大量に作って、余ったら翌朝の味噌汁にリメイクしようと思ったが完膚なきまでに完売。舐めてた(^_^;)上庄サトイモは大阪の百貨店では高級食材扱いとのこと。大野ではフツーにスーパーで売ってるか知り合いから貰うのに。。
•
Follow
【民泊73/180】 年に数回しかない満室!(*^^*) 4グループで、それぞれ1人旅と2・3・4人グループで、登山観光とほ宿ラーと多彩。 夕食時は最初はぎこちないけど15分で話が弾む🍶 観光のグループは「スウェーデンの森のチャンネル」というYouTubeチャンネルで大野のことがよく紹介されてて行ってみたくなったとのこと。 知らなかった…最近の状況考えると、マーケティングというものの意味が段々薄れてるのかもしれない。 宮城風芋煮を大量に作って、余ったら翌朝の味噌汁にリメイクしようと思ったが完膚なきまでに完売。舐めてた(^_^;)上庄サトイモは大阪の百貨店では高級食材扱いとのこと。大野ではフツーにスーパーで売ってるか知り合いから貰うのに。。
6日 ago
View on Instagram|
7/9
【民泊72/180】
連休初日…だけど、キャンセル期限ぎりぎりの3日前に2人連れから天気が悪いとのことでキャンセル(´・ω・`)山に近い宿だとこういうことがある。
しかし当日に2人で当日予約。人生谷あれば山あり(^^)リビングに貼ってある写真の旅の轍のみぞう氏指差して「吉本芸人やー!」と叫ぶ(^_^;)まあ、氏のキャラは芸人に近いものがあるが。。
夜は関西から来たお客さんと。厚揚げ焼いたの出したら「パンですか?」と言われる(苦笑)料理は好評で〆の雑炊に至るまで完食。道の駅で買った一乃谷にごり酒を激賞。ゴハン食べながら呑んでも美味いと。
当宿の水は佐開登山口から引いている沢水なのだが、風呂は水質柔らかくて良かったと。考えたこともなかった。。
予想に反して本日は晴天☀今週末、「台風」というワードで思考が固まった人は多かったのでは?
【民泊72/180】
連休初日…だけど、キャンセル期限ぎりぎりの3日前に2人連れから天気が悪いとのことでキャンセル(´・ω・`)山に近い宿だとこういうことがある。
しかし当日に2人で当日予約。人生谷あれば山あり(^^)リビングに貼ってある写真の旅の轍のみぞう氏指差して「吉本芸人やー!」と叫ぶ(^_^;)まあ、氏のキャラは芸人に近いものがあるが。。
夜は関西から来たお客さんと。厚揚げ焼いたの出したら「パンですか?」と言われる(苦笑)料理は好評で〆の雑炊に至るまで完食。道の駅で買った一乃谷にごり酒を激賞。ゴハン食べながら呑んでも美味いと。
当宿の水は佐開登山口から引いている沢水なのだが、風呂は水質柔らかくて良かったと。考えたこともなかった。。
予想に反して本日は晴天☀今週末、「台風」というワードで思考が固まった人は多かったのでは?
【民泊72/180】
連休初日…だけど、キャンセル期限ぎりぎりの3日前に2人連れから天気が悪いとのことでキャンセル(´・ω・`)山に近い宿だとこういうことがある。
しかし当日に2人で当日予約。人生谷あれば山あり(^^)リビングに貼ってある写真の旅の轍のみぞう氏指差して「吉本芸人やー!」と叫ぶ(^_^;)まあ、氏のキャラは芸人に近いものがあるが。。
夜は関西から来たお客さんと。厚揚げ焼いたの出したら「パンですか?」と言われる(苦笑)料理は好評で〆の雑炊に至るまで完食。道の駅で買った一乃谷にごり酒を激賞。ゴハン食べながら呑んでも美味いと。
当宿の水は佐開登山口から引いている沢水なのだが、風呂は水質柔らかくて良かったと。考えたこともなかった。。
予想に反して本日は晴天☀今週末、「台風」というワードで思考が固まった人は多かったのでは?
•
Follow
【民泊72/180】 連休初日…だけど、キャンセル期限ぎりぎりの3日前に2人連れから天気が悪いとのことでキャンセル(´・ω・`)山に近い宿だとこういうことがある。 しかし当日に2人で当日予約。人生谷あれば山あり(^^)リビングに貼ってある写真の旅の轍のみぞう氏指差して「吉本芸人やー!」と叫ぶ(^_^;)まあ、氏のキャラは芸人に近いものがあるが。。 夜は関西から来たお客さんと。厚揚げ焼いたの出したら「パンですか?」と言われる(苦笑)料理は好評で〆の雑炊に至るまで完食。道の駅で買った一乃谷にごり酒を激賞。ゴハン食べながら呑んでも美味いと。 当宿の水は佐開登山口から引いている沢水なのだが、風呂は水質柔らかくて良かったと。考えたこともなかった。。 予想に反して本日は晴天☀今週末、「台風」というワードで思考が固まった人は多かったのでは?
1週間 ago
View on Instagram|
8/9
【宿状況10/10】
明日からの連休に備え宿入り。
本業の仕事終えて暗くなってからの宿入り。158号線、延々と車列続く。越美北線は絶えず廃止話があるが、福井大野間のトラフィック自体は十分にあるのだ。もっと本数増えて、駅までの足が確保できれば。。
大野市から九頭竜湖紅葉まつりのチラシとポスター届く。今年はちゃんと染まるかな?当日は越美北線増便します🚞
本州ブロック会議の一人打ち上げ。肴は湯豆腐鱈白子入りと穴子の白焼き。かじ惣で買ったが、内陸でも魚は中々の品揃え🐟️
海沿いでは案外魚売ってないそうだ。魚は買うものではなく知り合いから貰うものなのか?
すき身鱈、一つあれば具にもツマミにもご飯のお供にもなる。肝心の豆腐は杉下とうふ店。香川のBBLodgeの差し入れのひまわりポン酢で。酒は赤星🍺舌を包み込むようだ。
【宿状況10/10】
明日からの連休に備え宿入り。
本業の仕事終えて暗くなってからの宿入り。158号線、延々と車列続く。越美北線は絶えず廃止話があるが、福井大野間のトラフィック自体は十分にあるのだ。もっと本数増えて、駅までの足が確保できれば。。
大野市から九頭竜湖紅葉まつりのチラシとポスター届く。今年はちゃんと染まるかな?当日は越美北線増便します🚞
本州ブロック会議の一人打ち上げ。肴は湯豆腐鱈白子入りと穴子の白焼き。かじ惣で買ったが、内陸でも魚は中々の品揃え🐟️
海沿いでは案外魚売ってないそうだ。魚は買うものではなく知り合いから貰うものなのか?
すき身鱈、一つあれば具にもツマミにもご飯のお供にもなる。肝心の豆腐は杉下とうふ店。香川のBBLodgeの差し入れのひまわりポン酢で。酒は赤星🍺舌を包み込むようだ。
【宿状況10/10】
明日からの連休に備え宿入り。
本業の仕事終えて暗くなってからの宿入り。158号線、延々と車列続く。越美北線は絶えず廃止話があるが、福井大野間のトラフィック自体は十分にあるのだ。もっと本数増えて、駅までの足が確保できれば。。
大野市から九頭竜湖紅葉まつりのチラシとポスター届く。今年はちゃんと染まるかな?当日は越美北線増便します🚞
本州ブロック会議の一人打ち上げ。肴は湯豆腐鱈白子入りと穴子の白焼き。かじ惣で買ったが、内陸でも魚は中々の品揃え🐟️
海沿いでは案外魚売ってないそうだ。魚は買うものではなく知り合いから貰うものなのか?
すき身鱈、一つあれば具にもツマミにもご飯のお供にもなる。肝心の豆腐は杉下とうふ店。香川のBBLodgeの差し入れのひまわりポン酢で。酒は赤星🍺舌を包み込むようだ。
•
Follow
【宿状況10/10】 明日からの連休に備え宿入り。 本業の仕事終えて暗くなってからの宿入り。158号線、延々と車列続く。越美北線は絶えず廃止話があるが、福井大野間のトラフィック自体は十分にあるのだ。もっと本数増えて、駅までの足が確保できれば。。 大野市から九頭竜湖紅葉まつりのチラシとポスター届く。今年はちゃんと染まるかな?当日は越美北線増便します🚞 本州ブロック会議の一人打ち上げ。肴は湯豆腐鱈白子入りと穴子の白焼き。かじ惣で買ったが、内陸でも魚は中々の品揃え🐟️ 海沿いでは案外魚売ってないそうだ。魚は買うものではなく知り合いから貰うものなのか? すき身鱈、一つあれば具にもツマミにもご飯のお供にもなる。肝心の豆腐は杉下とうふ店。香川のBBLodgeの差し入れのひまわりポン酢で。酒は赤星🍺舌を包み込むようだ。
1週間 ago
View on Instagram|
9/9
View on Instagram