MENU
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
日本百名山・荒島岳の麓にあるゲストハウス風の民泊宿です。
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
空き家を活用した大野の民泊宿「ねこばやし」
  • 「ねこばやし」ってこんな宿
    • 館内のご案内・ご利用方法
    • 僕が宿を始めた理由
    • 宿の案内動画
    • イベント情報
    • リンク
    • 宿泊約款
  • 営業予定・料金・予約
  • アクセス
    • 周辺案内
    • 荒島岳登山
  1. ホーム
  2. BBQ

BBQ– tag –

  • イベント

    庭で花見BBQをやります!(4/12)

    4/12(土)に当宿の象徴、庭のエドヒガンの大木の下でBBQ! 当宿の庭にはエドヒガンの大木があります。(ソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの交配種といわれています。) 今年は桜の開花が昨年より遅めです。越前大野城のある亀山公園の開花予想は...
    2025年3月26日
  • イベント

    5/5(日・祝)に、山菜と牡蠣のBBQをやります!

    一般の人でも参加できます! いつも当宿でイベントを開催していただいている「福井楽しいワイン倶楽部」の小島さんが、自ら採ってきた天然の山菜をその場で天ぷらにします! また、3月に「牡蠣食べ放題ワイン会」を行ったのですが、仕入先から「本当に美味...
    2024年4月1日
  • イベント

    9/30(土)に「BBQしながらフリートーク!空き家を民泊にするには?」を開催します!

    宿主と、民泊宿オーナーの谷口行政書士が参加 空き家状態の実家を何とかしたい!という方は少なくないと思います。しかし、思い出の詰まった家は簡単には手放せない・・・ 「空き家」は、簡単には解決しません! 実際に空き家を民泊にした2人を交えて、BBQ...
    2023年9月5日
1
Instagram
【2025とほ宿総会 その10】
昨夜はどんちゃん騒ぎ。
厚内「待ちぼうけ」 宿主ゲタさん手製の酒とばが絶品!肉厚で売ってるのでもこんなん食べたことない🐟️
一夜明けて銀世界…
乗るはずだった車はノーマルタイヤ(^_^;)
【2025とほ宿総会 その10】
昨夜はどんちゃん騒ぎ。
厚内「待ちぼうけ」 宿主ゲタさん手製の酒とばが絶品!肉厚で売ってるのでもこんなん食べたことない🐟️
一夜明けて銀世界…
乗るはずだった車はノーマルタイヤ(^_^;)
【2025とほ宿総会 その10】
昨夜はどんちゃん騒ぎ。
厚内「待ちぼうけ」 宿主ゲタさん手製の酒とばが絶品!肉厚で売ってるのでもこんなん食べたことない🐟️
一夜明けて銀世界…
乗るはずだった車はノーマルタイヤ(^_^;)
•
Follow
【2025とほ宿総会 その10】 昨夜はどんちゃん騒ぎ。 厚内「待ちぼうけ」 宿主ゲタさん手製の酒とばが絶品!肉厚で売ってるのでもこんなん食べたことない🐟️ 一夜明けて銀世界… 乗るはずだった車はノーマルタイヤ(^_^;)
20時間 ago
View on Instagram|
1/9
•
Follow
1日 ago
View on Instagram|
2/9
【2025とほ宿総会 その9】
年に一度の最重要会議「とほネットワーク旅人宿の会総会」を開催!司会進行の大役を賜りました🎤
全国から30人の旅人宿主が集結。
今年加入したばかりの宿、40年以上続いている宿、クローズした宿を引き継いだ宿、ヘルパーが独立して始めた宿。。
40年続く「とほ」のカルチャーを今の時代にどう表現するか熱く語り合いました!
終了後、近くの温泉に貰い湯♨️小雪舞う中お互い身の上話。宿主というのは仕事というよりは生き方ですね。  
19時から宴会です🍺
【2025とほ宿総会 その9】
年に一度の最重要会議「とほネットワーク旅人宿の会総会」を開催!司会進行の大役を賜りました🎤
全国から30人の旅人宿主が集結。
今年加入したばかりの宿、40年以上続いている宿、クローズした宿を引き継いだ宿、ヘルパーが独立して始めた宿。。
40年続く「とほ」のカルチャーを今の時代にどう表現するか熱く語り合いました!
終了後、近くの温泉に貰い湯♨️小雪舞う中お互い身の上話。宿主というのは仕事というよりは生き方ですね。  
19時から宴会です🍺
【2025とほ宿総会 その9】
年に一度の最重要会議「とほネットワーク旅人宿の会総会」を開催!司会進行の大役を賜りました🎤
全国から30人の旅人宿主が集結。
今年加入したばかりの宿、40年以上続いている宿、クローズした宿を引き継いだ宿、ヘルパーが独立して始めた宿。。
40年続く「とほ」のカルチャーを今の時代にどう表現するか熱く語り合いました!
終了後、近くの温泉に貰い湯♨️小雪舞う中お互い身の上話。宿主というのは仕事というよりは生き方ですね。  
19時から宴会です🍺
•
Follow
【2025とほ宿総会 その9】 年に一度の最重要会議「とほネットワーク旅人宿の会総会」を開催!司会進行の大役を賜りました🎤 全国から30人の旅人宿主が集結。 今年加入したばかりの宿、40年以上続いている宿、クローズした宿を引き継いだ宿、ヘルパーが独立して始めた宿。。 40年続く「とほ」のカルチャーを今の時代にどう表現するか熱く語り合いました! 終了後、近くの温泉に貰い湯♨️小雪舞う中お互い身の上話。宿主というのは仕事というよりは生き方ですね。   19時から宴会です🍺
1日 ago
View on Instagram|
3/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
4/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
5/9
【2025とほ宿総会 その8】
今回の旅程の中日。掛け流し天然温泉で朝風呂して朝食して、午後からの総会の打ち合わせして、部屋でマッタリ♨️贅沢な時間。
宿にあった旅人宿主たちが作ったミニコミ誌的ガイドブックを眺める。今の時代ならネットで情報はこの何十倍も得られるんだろうけど、この手づくり感から伝わるワクワクは感じられない。これからの時代、こういう本を新しく作るのはもう無理なんでしょうね。。手間はかかるし採算も取れない。せめてとほ本は残したい。
糠平温泉郷で唯一やってるレストランでランチ。話題は車バイク達の修理車検代、バイトネタ、オフシーズンの過ごし方など。
ルスツのスキー場は1日券1万円、登別温泉の日帰り湯は2000円…昭和40年代以来大衆化したはずの旅行という行為が再び贅沢な行為になりつつあるのか?我々のような安宿の主にとって、そういう流れはプラスなのかマイナスなのか。。
【2025とほ宿総会 その8】
今回の旅程の中日。掛け流し天然温泉で朝風呂して朝食して、午後からの総会の打ち合わせして、部屋でマッタリ♨️贅沢な時間。
宿にあった旅人宿主たちが作ったミニコミ誌的ガイドブックを眺める。今の時代ならネットで情報はこの何十倍も得られるんだろうけど、この手づくり感から伝わるワクワクは感じられない。これからの時代、こういう本を新しく作るのはもう無理なんでしょうね。。手間はかかるし採算も取れない。せめてとほ本は残したい。
糠平温泉郷で唯一やってるレストランでランチ。話題は車バイク達の修理車検代、バイトネタ、オフシーズンの過ごし方など。
ルスツのスキー場は1日券1万円、登別温泉の日帰り湯は2000円…昭和40年代以来大衆化したはずの旅行という行為が再び贅沢な行為になりつつあるのか?我々のような安宿の主にとって、そういう流れはプラスなのかマイナスなのか。。
【2025とほ宿総会 その8】
今回の旅程の中日。掛け流し天然温泉で朝風呂して朝食して、午後からの総会の打ち合わせして、部屋でマッタリ♨️贅沢な時間。
宿にあった旅人宿主たちが作ったミニコミ誌的ガイドブックを眺める。今の時代ならネットで情報はこの何十倍も得られるんだろうけど、この手づくり感から伝わるワクワクは感じられない。これからの時代、こういう本を新しく作るのはもう無理なんでしょうね。。手間はかかるし採算も取れない。せめてとほ本は残したい。
糠平温泉郷で唯一やってるレストランでランチ。話題は車バイク達の修理車検代、バイトネタ、オフシーズンの過ごし方など。
ルスツのスキー場は1日券1万円、登別温泉の日帰り湯は2000円…昭和40年代以来大衆化したはずの旅行という行為が再び贅沢な行為になりつつあるのか?我々のような安宿の主にとって、そういう流れはプラスなのかマイナスなのか。。
•
Follow
【2025とほ宿総会 その8】 今回の旅程の中日。掛け流し天然温泉で朝風呂して朝食して、午後からの総会の打ち合わせして、部屋でマッタリ♨️贅沢な時間。 宿にあった旅人宿主たちが作ったミニコミ誌的ガイドブックを眺める。今の時代ならネットで情報はこの何十倍も得られるんだろうけど、この手づくり感から伝わるワクワクは感じられない。これからの時代、こういう本を新しく作るのはもう無理なんでしょうね。。手間はかかるし採算も取れない。せめてとほ本は残したい。 糠平温泉郷で唯一やってるレストランでランチ。話題は車バイク達の修理車検代、バイトネタ、オフシーズンの過ごし方など。 ルスツのスキー場は1日券1万円、登別温泉の日帰り湯は2000円…昭和40年代以来大衆化したはずの旅行という行為が再び贅沢な行為になりつつあるのか?我々のような安宿の主にとって、そういう流れはプラスなのかマイナスなのか。。
2日 ago
View on Instagram|
6/9
•
Follow
2日 ago
View on Instagram|
7/9
【2025とほ宿総会 その7】
帯広から上士幌を経て糠平温泉郷へ。外は寒いが途中でソフトクリーム食べる。夏だと大混雑だそう。
自分の宿出て31時間、総会会場の「ひがし大雪ぬかびらユースホステル」着。4年前までは層雲峡のホテル使ってたのだが宿泊費が高騰してこちらに変更になったという。
断熱性高いのと床暖房のおかけでTシャツだけで過ごせる👕
明日の総会のための打ち合わせ。本州四国ブロック長として参加。主に来春発行予定のとほ本に関する打ち合わせ。ちゃんとした紙の本作って売るのって大変ですね。まだ編集中の原稿見せてもらったけど読み物として中々濃い内容。テレビ局や出版社にサンプル本送るの提案しました。番組ネタ探してるとこは取材に来るかも。
夜は宴会。1980年代の北海道は物凄く若者が来ていた話、同時期のスキーブームとその後の衰退の話、旅人宿には「旅系」「家系」の2つの大きな流れがある話。。書くと長くなるので後日noteにアップします。
#ドリームドルチェ
#さろまにあん
#ばっかす
#カンタベリー
#旅うたり
#ニセコアンビシャス
#待ちぼうけ
#弟子屈ベース
#ノルテポトシ
#笑旅
#小さな旅の博物館
#船長の家
【2025とほ宿総会 その7】
帯広から上士幌を経て糠平温泉郷へ。外は寒いが途中でソフトクリーム食べる。夏だと大混雑だそう。
自分の宿出て31時間、総会会場の「ひがし大雪ぬかびらユースホステル」着。4年前までは層雲峡のホテル使ってたのだが宿泊費が高騰してこちらに変更になったという。
断熱性高いのと床暖房のおかけでTシャツだけで過ごせる👕
明日の総会のための打ち合わせ。本州四国ブロック長として参加。主に来春発行予定のとほ本に関する打ち合わせ。ちゃんとした紙の本作って売るのって大変ですね。まだ編集中の原稿見せてもらったけど読み物として中々濃い内容。テレビ局や出版社にサンプル本送るの提案しました。番組ネタ探してるとこは取材に来るかも。
夜は宴会。1980年代の北海道は物凄く若者が来ていた話、同時期のスキーブームとその後の衰退の話、旅人宿には「旅系」「家系」の2つの大きな流れがある話。。書くと長くなるので後日noteにアップします。
#ドリームドルチェ
#さろまにあん
#ばっかす
#カンタベリー
#旅うたり
#ニセコアンビシャス
#待ちぼうけ
#弟子屈ベース
#ノルテポトシ
#笑旅
#小さな旅の博物館
#船長の家
【2025とほ宿総会 その7】
帯広から上士幌を経て糠平温泉郷へ。外は寒いが途中でソフトクリーム食べる。夏だと大混雑だそう。
自分の宿出て31時間、総会会場の「ひがし大雪ぬかびらユースホステル」着。4年前までは層雲峡のホテル使ってたのだが宿泊費が高騰してこちらに変更になったという。
断熱性高いのと床暖房のおかけでTシャツだけで過ごせる👕
明日の総会のための打ち合わせ。本州四国ブロック長として参加。主に来春発行予定のとほ本に関する打ち合わせ。ちゃんとした紙の本作って売るのって大変ですね。まだ編集中の原稿見せてもらったけど読み物として中々濃い内容。テレビ局や出版社にサンプル本送るの提案しました。番組ネタ探してるとこは取材に来るかも。
夜は宴会。1980年代の北海道は物凄く若者が来ていた話、同時期のスキーブームとその後の衰退の話、旅人宿には「旅系」「家系」の2つの大きな流れがある話。。書くと長くなるので後日noteにアップします。
#ドリームドルチェ
#さろまにあん
#ばっかす
#カンタベリー
#旅うたり
#ニセコアンビシャス
#待ちぼうけ
#弟子屈ベース
#ノルテポトシ
#笑旅
#小さな旅の博物館
#船長の家
•
Follow
【2025とほ宿総会 その7】 帯広から上士幌を経て糠平温泉郷へ。外は寒いが途中でソフトクリーム食べる。夏だと大混雑だそう。 自分の宿出て31時間、総会会場の「ひがし大雪ぬかびらユースホステル」着。4年前までは層雲峡のホテル使ってたのだが宿泊費が高騰してこちらに変更になったという。 断熱性高いのと床暖房のおかけでTシャツだけで過ごせる👕 明日の総会のための打ち合わせ。本州四国ブロック長として参加。主に来春発行予定のとほ本に関する打ち合わせ。ちゃんとした紙の本作って売るのって大変ですね。まだ編集中の原稿見せてもらったけど読み物として中々濃い内容。テレビ局や出版社にサンプル本送るの提案しました。番組ネタ探してるとこは取材に来るかも。 夜は宴会。1980年代の北海道は物凄く若者が来ていた話、同時期のスキーブームとその後の衰退の話、旅人宿には「旅系」「家系」の2つの大きな流れがある話。。書くと長くなるので後日noteにアップします。 #ドリームドルチェ #さろまにあん #ばっかす #カンタベリー #旅うたり #ニセコアンビシャス #待ちぼうけ #弟子屈ベース #ノルテポトシ #笑旅 #小さな旅の博物館 #船長の家
2日 ago
View on Instagram|
8/9
【2025とほ宿総会 その6】
帯広駅で「エゾリス君の宿カンタベリー」宿主小松さん、「旅うたり」宿主水本さんと合流、これから糠平温泉郷を目指します♨️
途中「豚一」で特上ミックス豚丼のランチ。
匂いでコロしに来てますね(^_^;)
肉ヤワヤワ〜噛むと旨味が🐷
炭火マジック。ウチでもBBQの時作ろうかな。
【2025とほ宿総会 その6】
帯広駅で「エゾリス君の宿カンタベリー」宿主小松さん、「旅うたり」宿主水本さんと合流、これから糠平温泉郷を目指します♨️
途中「豚一」で特上ミックス豚丼のランチ。
匂いでコロしに来てますね(^_^;)
肉ヤワヤワ〜噛むと旨味が🐷
炭火マジック。ウチでもBBQの時作ろうかな。
【2025とほ宿総会 その6】
帯広駅で「エゾリス君の宿カンタベリー」宿主小松さん、「旅うたり」宿主水本さんと合流、これから糠平温泉郷を目指します♨️
途中「豚一」で特上ミックス豚丼のランチ。
匂いでコロしに来てますね(^_^;)
肉ヤワヤワ〜噛むと旨味が🐷
炭火マジック。ウチでもBBQの時作ろうかな。
•
Follow
【2025とほ宿総会 その6】 帯広駅で「エゾリス君の宿カンタベリー」宿主小松さん、「旅うたり」宿主水本さんと合流、これから糠平温泉郷を目指します♨️ 途中「豚一」で特上ミックス豚丼のランチ。 匂いでコロしに来てますね(^_^;) 肉ヤワヤワ〜噛むと旨味が🐷 炭火マジック。ウチでもBBQの時作ろうかな。
3日 ago
View on Instagram|
9/9
View on Instagram